2022年9月27日 / 最終更新日 : 2022年9月27日 田辺瑞歩 学校の様子 全校朝礼がありました 9月26日(月)の朝、図書館棟AV1教室から中継で、全校朝礼をしました。 はじめに校長先生からのお話があり、渡辺和子さんの名言のうちの一つを紹介していただきました。 「この世に”雑用”という用はない。用を雑にしたときに、 […]
2022年9月22日 / 最終更新日 : 2022年10月2日 田辺瑞歩 学校の様子 全校生徒で行進練習をしました! 3年ぶりに、従来通りのプログラムで実施する体育大会に向けて、今日は行進練習をしました。 朝早くから、体育大会総務委員の生徒たちとハンドボール部の部員たち、そして体育科の先生たちが、ライン引きをしていました。 そんな準備を […]
2022年9月22日 / 最終更新日 : 2022年9月22日 田辺瑞歩 学校の様子 家庭教育講座を開きました 9月15日(木)に家庭教育講座(カウンセラーのこころのお話・「いろんな表現<香り>をこころのエネルギーに・・・」~上橋菜穂子『香君』(文芸春秋出版)のお話をヒントに~が行われ、以下のようなお話がありました。 1. 『香君 […]
2022年9月21日 / 最終更新日 : 2022年10月2日 田辺瑞歩 学校の様子 体育大会に向けて、準備が進んでいます 体育大会まで2週間とちょっととなりました! 3年ぶりに従来通りのプログラムで体育大会を実施することになり、生徒たちも先生たちも気合が入っています! 従来通りの体育大会を知っているのが、中学から在籍している高校生だけのため […]
2022年9月1日 / 最終更新日 : 2022年9月1日 田辺瑞歩 学校の様子 いよいよ2学期が始まります 始業式 9月1日(木)令和4年度第2学期始業式を行いました。 まずはじめに、校長先生のお話がありました。 〜校長先生のお話より〜 2学期が始まりました。 夏休み中、大きな事件や事故がなかったこと、そして、皆さんとともに、こうし […]
2022年8月29日 / 最終更新日 : 2022年8月29日 wpadmin 育友会 育友会 コーロ・レガーロ ひまわり賞受賞! 昭和女子大学人見記念講堂で行われた「第45回全日本おかあさんコーラス全国大会(8月27日)」(全日本合唱連盟・朝日新聞社主催キューピー協賛)で、県内から関西支部代表として出場し、優秀賞にあたる「ひまわり賞」をいただきまし […]
2022年8月26日 / 最終更新日 : 2022年9月2日 田辺瑞歩 学校の様子 文化庁 伝統文化親子教室6 夏季休暇期間に文化庁主催の伝統文化親子教室が行われました。 6日目最終回は、本校の大学で日本舞踊の部活に所属する先輩に振袖の着付けを実演していただきました。 参加する生徒もはじめに比べ着付けがスムーズになり、複数回参 […]
2022年8月25日 / 最終更新日 : 2022年8月25日 田辺瑞歩 学校の様子 文化庁 伝統文化親子教室5 夏季休暇期間に文化庁主催の伝統文化親子教室が行われています。 5日目は、日本舞踊の体験をさせていただきました。扇子の違いや、カツラについて教わり、日本舞踊の挨拶の仕方や扇子の動かし方、扇子の動きによる表現、また「さくら […]