2023年11月13日 / 最終更新日 : 2023年11月13日 田辺瑞歩 学校の様子 卒業生の活躍 今春卒業した卒業生の廣川あさひさんから、嬉しい報告です。 在校中に応募した「第34回伊藤園新俳句大賞」にて「佳作特別賞」を受賞しましたと、笑顔で母校を訪問してくれました。 特別限定品として自分の名前と句が載っている「おー […]
2023年11月13日 / 最終更新日 : 2023年11月13日 田辺瑞歩 学校の様子 調理実習<防災クッキング・親子丼>高校1年家庭基礎 11月9日から、高校1年生 家庭基礎の授業において、調理実習<防災クッキング・親子丼>を行っています。 災害時を想定し、ビニール袋の中で調理を行いました。 生徒の感想です。 「玉ねぎの大きさ・柔らかさもちょうどよく、味も […]
2023年11月11日 / 最終更新日 : 2023年11月11日 田辺瑞歩 学校の様子 第39回武庫川学院英語オラトリカルコンテスト 11月11日(土)に、本校にて第39回武庫川学院英語オラトリカルコンテストを開催しました。 附属中高では、夏休みに英語の暗唱をし、2学期に入り、クラス選考を経て、学年選考会を行い、学年代表を決めます。 中学生は暗唱、高校 […]
2023年11月11日 / 最終更新日 : 2023年11月11日 田辺瑞歩 学校の様子 薬物乱用防止講話 中学2年 本校では生徒がトラブルに巻き込まれないためにも、各学年で警察や関係機関にお世話になって、お話を聞く機会があります。 11月9日(木)は、中学2年生を対象に 「薬物乱用防止講話 〜薬物乱用防止を中心とした少年犯罪についてと […]
2023年11月9日 / 最終更新日 : 2023年11月9日 田辺瑞歩 学校の様子 武庫女の選択授業って何があるの? 高校3年教職概論 本校では高校3年生になると、自分の進路などを見据えて、さまざまな授業を選択することができます。 (コースや系によって、選択できる数は異なります) 今日の「教職概論」の授業では、生徒たちは「模擬授業」を行なっていました。 […]
2023年11月7日 / 最終更新日 : 2023年11月7日 田辺瑞歩 学校の様子 近隣保育所との交流を行いました 家庭看護・福祉 11月1日(水)家庭看護・福祉の授業の中で、近隣保育所との交流を行いました。 5月にも一度行っており、今回は今年度第2回目の開催でした。 生徒たちは5ヶ月ぶりに会う赤ちゃんとの交流をとても楽しみにしていました。授業で作っ […]
2023年11月7日 / 最終更新日 : 2023年11月8日 田辺瑞歩 学校の様子 家庭看護・福祉の授業で「あいサポーター養成講座」を受講しました 10月30日(月)家庭看護・福祉の授業の一環として例年行っている「あいサポーター養成講座」を受講しました。 西宮市社会福祉協議会からの出張講座です。講師として、西宮市社会福祉協議会・主任相談支援専門員としてお仕事をされて […]
2023年11月7日 / 最終更新日 : 2023年11月7日 田辺瑞歩 学校の様子 令和5年度芸術鑑賞会 11月6日(月)の午前中は授業を受け、生徒たちは昼食後、武庫川女子大学中央キャンパスへ移動しました。 公江記念講堂に到着し、生徒たちはワクワクした気持ちを抑えられません。 本校の芸術鑑賞会は「音楽鑑賞」「演劇鑑賞」「日本 […]