2025年5月23日 / 最終更新日 : 2025年5月23日 三木 学校からのお知らせ 中学1年宿泊研修2日目 2日目は、朝の集いから始まり、みんなで朝食を食べたあとは、学習プログラムに参加しました。各教科の先生方から、学習に関するお話をしていただき、熱心に耳を傾けていました。中間考査が終わり、次は期末考査です。今回のお話の内容や […]
2025年5月22日 / 最終更新日 : 2025年5月22日 三木 学校からのお知らせ 中学2年 宿泊研修 3日目 いよいよ最終日を迎えました。1日雨予報でしたが、朝を迎えると、雨は上がり、昼頃には暑すぎるくらい良い天気となりました。 宿泊先をチェックアウトし、豊公園で長浜のガイドさんと対面しました。 2班が1つとなって、ガイドさんと […]
2025年5月22日 / 最終更新日 : 2025年5月22日 田辺瑞歩 探究活動 探究の時間 高校1年・高校2年 5月21日(水)の総合的な探究の時間の取り組みを紹介します。 高校1年 近畿日本ツーリスト株式会社 神戸支店の田辺 貴 氏にお越しいただき、「校外研修の企画に必要な要素」に関する講義をしていただきました。 「Profes […]
2025年5月22日 / 最終更新日 : 2025年5月22日 田辺瑞歩 学校の様子 中学2年 宿泊研修 2日目 2日目を迎えました。朝食はおかずの種類が多く、しっかりといただきました。 今日は生徒たちが各々選択したコース別研修でした。 環境コース 高取山森林公園・あいとうエコプラザ菜の花館を訪れて 自然と人との関わりについて実地に […]
2025年5月20日 / 最終更新日 : 2025年5月20日 田辺瑞歩 学校の様子 中学2年 宿泊研修 1日目 いよいよ待ちに待った宿泊研修の日がやってきました!この日に向けて、生徒たちも先生たちも、準備を重ねてきました。その気持ちが届いたのか、とても良いお天気で初日を迎えられました! 滋賀県にある琵琶湖博物館を訪れました。到着後 […]
2025年5月19日 / 最終更新日 : 2025年5月19日 三木 学校行事 前期教育実習が始まりました 5月17日(土)~6月6日(金)の3週間、前期教育実習が始まりました。 実習生16名(国語2名、書道1名、地歴公民1名、理科2名、英語1名、保健体育7名、情報2名)が教員を志し、本校での実習に取り組みます。
2025年5月19日 / 最終更新日 : 2025年5月20日 三木 生徒の活躍 クラブ勧誘活動のお知らせ 新入生の皆さん、4月におこなった部活動体験会はいかがでしたか? 様々なクラブの体験活動はきっと、皆さんが部活動に対するイメージをつかむことに役立ったでしょう。 さて、5月に入り、少しずつ学校生活にも慣れてきたのではないか […]
2025年5月15日 / 最終更新日 : 2025年5月15日 三木 学校行事 人権講習会〜阪神地区私立学校人権教育協議会〜 阪神地区私立学校人権教育協議会が本校で開催されました。総会終了後、人権講演会として、日本LGBT協会代表理事 清水展人(しみず ひろと)氏による、演題「自分らしく生きる」でご講演をしていただきました。ご講演では、「日本で […]
2025年5月13日 / 最終更新日 : 2025年5月13日 三木 学校の様子 中学3年の7時間目 中学3年生の7時間目は、中間考査後の修学旅行の説明が行われました。 また、新幹線の乗車位置の確認も行われました。 生徒たちは、中学生活最大の学年行事である修学旅行に向けて期待感が高まりました。
2025年5月13日 / 最終更新日 : 2025年5月13日 三木 生徒の活躍 中間考査前の放課後の様子 明日から高校生、明後日からは中学生の中間考査が始まります。 放課後の生徒たちは、職員室に質問に来たり、図書館で勉強したり、学年によっては勉強会を行ったりと新しい学年での初めての定期テストにむけて、勉強頑張っています。