MENU
  • 受験生の方へ
  • 在校生・保護者の方へ
  • 卒業生の方へ
  • お問い合わせ
  • アクセス

武庫川女子大学附属中学校高等学校

  • 受験生の方へ
  • 在校生・保護者の方へ
  • 卒業生の方へ
  • お問い合わせ
  • アクセス

学校の様子

  1. HOME
  2. 学校の様子
2025年11月15日 / 最終更新日 : 2025年11月15日 三木 MS

CSコース課題研究の様子です

高校3年生と中学3年生のCSコースは、土曜日のMSの時間を活用して課題研究に取り組んでいます。 各研究班に分かれて、高校3年生が中学3年生に実験の進め方や方法を丁寧に指導するその姿勢は、本校がSSH校として培ってきた理科 […]

2025年11月15日 / 最終更新日 : 2025年11月15日 三木 探究活動

甲子園浜フィールドワーク「ビーチクリーン作戦」

11月15日(土)、中学1年生は甲子園浜でのフィールドワーク「ビーチクリーン作戦」に参加しました。 学校から歩いて鳴尾浜まで移動し、浜辺でゴミ拾いを行いました。 活動後は学校に戻り、教室でクラスごとに集めたゴミの種類や量 […]

2025年11月14日 / 最終更新日 : 2025年11月14日 三木 育友会

育友会の活動です

「ホビーフレンズ」 「ホビーフレンズ」ものづくりの会は、武庫川女子大学附属中学校高等学校の保護者による育友会活動の一つです。 11月13日(木)芸術館5階を会場に、学年の枠をこえて交流を深めながら、ハンドメイド作品づくり […]

2025年11月14日 / 最終更新日 : 2025年11月14日 三木 学校の様子

LHR~キャリア教育~

11月13日(木)7時間目のLHRに、高校3年生と中学3年生を対象とした「キャリア教育」が行われました。講師として株式会社リクルートの方をお招きし、進路や将来に向けて考えを深める貴重な時間となりました。 高校3年生 「キ […]

2025年11月12日 / 最終更新日 : 2025年11月12日 三木 学校行事

令和7年度芸術鑑賞会が行われました

11月7日(金)の午後から武庫川女子大学中央キャンパス・公江記念講堂に移動し、芸術鑑賞会を行いました。今年は「落語」を鑑賞し、古典芸能の魅力に触れました。 寄席入門 笑福亭喬若さんによる「寄席とは?」「落語とは?」という […]

2025年11月10日 / 最終更新日 : 2025年11月10日 三木 文化部

第2回異年齢交流

11月8日(土)に、令和7年度 附属幼稚園・保育園との第2回異年齢交流を行いました。第2回は、放送部、ボランティア部の2クラブがこの日のために一生懸命準備し、放送部は朗読劇を披露し、ボランティア部は「秋祭り~秋の風物詩~ […]

2025年11月8日 / 最終更新日 : 2025年11月8日 田辺瑞歩 学校の様子

アメリカへ行ってきます! トビタテ留学JAPAN!

新道さん(高2)が、「トビタテ留学JAPAN日本代表 第10期生」として選ばれ、いよいよ渡航の日を迎えました。 「デジタル技術で支える高齢者社会の未来を探究する」をテーマに、カリフォルニア州立大学サンマルコス校にお世話に […]

2025年11月7日 / 最終更新日 : 2025年11月7日 田辺瑞歩 カナダ

バンクーバー・カナダからリポートが届きました! 〜ターム留学〜

7月末にバンクーバーへ渡航し、1ヶ月間 語学学校で過ごした後、9月から現地の高等学校で学校生活を送っています。 ホストファミリーも変わり、生活ががらりと変わり、ようやく落ち着いてきた10月に、学校生活についてのリポートが […]

2025年11月7日 / 最終更新日 : 2025年11月7日 田辺瑞歩 学校の様子

モンタナ・ウエスタン大学から視察団がやってきました!

紹介が遅くなりましたが、10月22日(水)に、モンタナ州立モンタナ・ウエスタン大学で教育学を学ぶ学生とその教授や先生方が、学校視察のために本校を訪れました。 高校3年6組(創造グローバルコースGEC系)での交流会のあと、 […]

2025年11月6日 / 最終更新日 : 2025年11月6日 三木 社会奉仕活動

マナーアップキャンペーン

11月5日(水)鳴尾・武庫川女子大前駅にて、はんしん×ムコジョ乗車マナー向上委員会がマナーアップキャンペーンを実施しました。風紀委員会のメンバーが中心となって、「思いやりの心」というメッセージの入ったティッシュを笑顔で配 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 122
  • »

学校の様子

  • CSコース課題研究の様子です

    2025年11月15日

  • 甲子園浜フィールドワーク「ビーチクリーン作戦」

    2025年11月15日

  • 育友会の活動です

    2025年11月14日

  • LHR~キャリア教育~

    2025年11月14日

  • 令和7年度芸術鑑賞会が行われました

    2025年11月12日

  • 第2回異年齢交流

    2025年11月10日

  • アメリカへ行ってきます! トビタテ留学JAPAN!

    2025年11月8日

  • バンクーバー・カナダからリポートが届きました! 〜ターム留学〜

    2025年11月7日

  • モンタナ・ウエスタン大学から視察団がやってきました!

    2025年11月7日

  • マナーアップキャンペーン

    2025年11月6日

月別

検索


学校紹介
  • ごあいさつ
  • 立学の精神・MUKOGAWA COMPASS
  • グランドデザイン(ミッション・ポリシー)
  • 学校のあゆみ
  • アクセス
  • 学校評価アンケート

学校の特長
  • 武庫川女子での学び
  • 国際交流・グローバル研修・留学
  • 大学進学・実績・就職について
  • 校内案内
  • 本校のSSH事業

学校生活
  • 学校行事
  • 部活動
  • 生徒の社会奉仕活動
  • 校時表
   中高だより    facebook    instagram 採用情報
  〒663-8143 西宮市枝川町4番16号
  Tel:0798-47-6436

Copyright © 武庫川女子大学附属中学校高等学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

受験生の方へ

詳細はこちらから