2024年11月2日 / 最終更新日 : 2024年11月2日 田辺瑞歩 探究活動 探究の時間 高校1年 10月23日(水) 校外研修の企画プレゼンの最優秀案を発表しました。外部からお越しいただいた方々には、多大なお時間を使って審査していただいたため、そのフィードバックをしっかりと伝えました。 ここから予約の可否を確認し、本 […]
2024年10月23日 / 最終更新日 : 2024年10月23日 田辺瑞歩 MS 探究中間発表会 10月19日(土)に探究中間発表会を開催しました! これまで本校ではコース別や学年別による中間報告会を実施してきましたが、今年は思い切って学校をあげて中学1年生から高校3年生までの6学年全員が、中間発表会に参加するプログ […]
2024年10月21日 / 最終更新日 : 2024年10月21日 田辺瑞歩 探究活動 募金活動の呼びかけに参加しました! 10月20日(日)は青いマックの日でした。 昨日、マクドナルドのお店の前を通ると、「あれ?なんだか青いな・・・」「ものすごく賑わっているな・・・」と感じた人もいたのではないでしょうか? 「青いマックの日」とは、全国のマク […]
2024年10月1日 / 最終更新日 : 2024年10月1日 田辺瑞歩 探究活動 第10回 探究の時間 高校1年 9月25日(水)の「探究の時間 〜高校1年〜」はいよいよ企画の学年代表案決定戦! 各クラスのクラス代表企画として選ばれた校外研修候補地は次のとおりです。 1組「淡路ワールドパーク ONOKORO」・「津名臨海運動公園」 […]
2024年9月24日 / 最終更新日 : 2024年12月4日 田辺瑞歩 社会奉仕活動 甲子園浜フィールドワーク・ビーチクリーン 中学1年・探究の時間 9月21日(土)の探究の時間に、中学1年生は甲子園浜へ行ってきました。これまで生徒たちは甲子園浜の変遷を学んできました。 大正時代の地図と現代の地図をうまく重ねて見ることができるオンラインマップを使って、私たちが日々学校 […]
2024年9月24日 / 最終更新日 : 2024年9月24日 田辺瑞歩 探究活動 第9回 探究の時間 高校1年 9月18日(水)の高校1年生の探究の時間は、いよいよクラス代表決めの時間となりました。 1学期から「高校2年の春の校外研修のプランニング」をテーマに探究活動に取り組んできました。 クラス内で各グループごとに発表し、クラス […]
2024年9月12日 / 最終更新日 : 2024年9月12日 田辺瑞歩 探究活動 第8回 探究の時間 高校1年 来年度の春にある校外研修の行き先を自分たちでプランニングする探究学習に取り組んでいます。 各クラスでグループでプランニングを進めてきて、夏休みは各自でプレゼンテーション用のスライドを作りました。 今日は自分たちが作ったス […]
2024年9月12日 / 最終更新日 : 2024年11月14日 田辺瑞歩 MS 第6回 探究の時間・MSタイム 中学1年 SOAR探究・グローバルサイエンスコース 1学期に引き続き「郷土史 〜鳴尾・武庫川・甲子園〜」をテーマに学習します。 9月21日(土)に甲子園浜で活動があるため、甲子園浜の移り変わりを当時の地図を使いながら学び […]
2024年8月10日 / 最終更新日 : 2024年8月10日 田辺瑞歩 探究活動 グローバルサイエンスツアー4日目 高校1年 高校1年、グローバルサイエンスツアー4日目、8月9日(金)です。本日が最終日となります。 朝バスでホテルを出発し、まずJAMSTEC(国立研究開発法人海洋研究開発機構)横須賀本部を訪れました。海洋科学技術館にてスタッフの […]