2021年11月6日 / 最終更新日 : 2021年11月6日 wpadmin 学校の様子 「第1回 中学生・高校生データサイエンスコンテスト 審査員特別賞受賞」 神戸大学数理・データサイエンスコンテスト主催で実施された「中学生・高校生データサイエンスコンテスト」にて高校1年生の藤原さん、大谷さん、小木曽さん、山本さん、米田さんのチームが審査員特別賞を受賞しました。 11/2(火) […]
2021年10月24日 / 最終更新日 : 2021年10月24日 wpadmin 学校の様子 詩歌の授業で… 10月21日(木)、高校2年生の現代文の授業で、詩の作品発表が行われました。 これは、詩歌の授業で視覚に訴えかける表現方法について学んだ際、自分たちでも実践してみようということで始まったものです。 詩の言葉を自分で解釈し […]
2021年10月9日 / 最終更新日 : 2021年10月9日 wpadmin 学校の様子 阪神電車の車内に活動紹介ポスターが掲出されています 風紀委員会と阪神電車が協力して実施している「はんしん×ムコジョ乗車マナー向上委員会」の活動が阪神電車の車内で紹介されています。 阪神電車に乗車したときに探してみてください。
2021年10月7日 / 最終更新日 : 2021年10月7日 wpadmin 育友会 【育友会】MUKOGAWA Brown rice week に行ってきました。 先日、6日(水)武庫川学院が取り組んでいる「学生、生徒、教職員が一体となった国際貢献」である“Brown rice week”を通じて、わたしたち育友会役員も社会貢献に参加しました。
2021年10月6日 / 最終更新日 : 2021年10月6日 篠原 文化部 ~西宮市長室に書道部員の作品~ このお写真は、西宮市長様と書道部のみなさんです。市長様は一昨年の武庫川フェスティバルに来賓として来られました。書道部の展示をご覧になってぜひ市長室に飾りたいので貸してもらいたいというご要望がありました。それ以来、毎年高校 […]