MENU
  • 受験生の方へ
  • 在校生・保護者の方へ
  • 卒業生の方へ
  • お問い合わせ
  • アクセス

武庫川女子大学附属中学校高等学校

  • 受験生の方へ
  • 在校生・保護者の方へ
  • 卒業生の方へ
  • お問い合わせ
  • アクセス

学校の様子

  1. HOME
  2. 学校の様子
2025年8月25日 / 最終更新日 : 2025年8月31日 三木 学校の様子

灌水当番

暑い中、夏休みの期間に高校3年生、1年生、中学3年生の皆さんが、木々にたっぷりのお水を与えていただきありがとうございました。おかげで、校舎内の植物が生き生きと育っています。もうすぐ2学期が始まります。宿題や課題考査の勉強 […]

2025年8月21日 / 最終更新日 : 2025年8月31日 三木 生徒の活躍

令和7年度 伝統文化親子教室(後半)

8月18日(月)・19日(火)、文化庁主催「伝統文化親子教室」の後半が実施されました。前半に続き、浴衣を着て日本の伝統文化に親しむ時間となり、生徒たちにとって夏休みの大きな学びの場となりました。 ・8月18日(月) 西宮 […]

2025年8月21日 / 最終更新日 : 2025年8月31日 三木 学校行事

リーダートレーニング

代表生徒たちは、リーダートレーニングに丹嶺学苑へ向かいました。 充実した研修になるように、頑張ってください。 《目標》【一緒に頑張りたいと思わせるリーダーになる】 《予定》 1日目 入苑式  トレーニングⅠ 校長先生によ […]

2025年8月20日 / 最終更新日 : 2025年8月31日 三木 学校行事

オープンスクール開催

オープンスクール体験授業会が行われました。 国語、社会、数学、英語、家庭、茶道、華道の体験授業が行われました。 お暑い中、たくさんの方々にお越しいただき、ありがとうございました。

2025年8月17日 / 最終更新日 : 2025年8月31日 田辺瑞歩 カナダ

カナダで頑張っています! ターム留学

7月末にバンクーバー・カナダへ渡航し、到着後すぐに様子を送ってくれました。 SELC(語学学校)では、ブラジルやチリ、メキシコそして日本などさまざな国から生徒が来ているため沢山のカルチャーショックを受け互いにとてもいい刺 […]

2025年8月14日 / 最終更新日 : 2025年8月14日 田辺瑞歩 北欧

高校グローバル研修 最終日〜北欧〜

最終日の研修は、Vantaa Professional College Variaという職業学校への視察です。 ホテルでヒルトゥネン久美子さんと合流し、いざ出発! フィンランドでは、義務教育終了後、高校へ進学するか、職業 […]

2025年8月14日 / 最終更新日 : 2025年8月14日 田辺瑞歩 北欧

高校グローバル研修10日目 〜北欧〜

10日目 8月13日(水)を迎えました。 生徒たちはホストファミリー宅から登校し、本校でいうAV1のような部屋へ行きました。ガウディア校では、そこを講義室として使うよりも、音楽の授業などで使うことの方が多いようです。 早 […]

2025年8月13日 / 最終更新日 : 2025年8月13日 田辺瑞歩 北欧

高校グローバル研修9日目 〜北欧〜

9日目 8月12日(火)を迎えました。 生徒たちはホームステイ先からガウディア校へ登校しました。 午前中は短時間ながら生徒たちが用意した日本文化交流の時間として、ガウディア校のアートプログラムの生徒たちが参加してくれまし […]

2025年8月12日 / 最終更新日 : 2025年8月12日 田辺瑞歩 北欧

高校グローバル研修8日目 〜北欧〜

朝食は各自でビュッフェでとり、10時30分頃に船を降りました。 いよいよ3カ国目のフィンランドに到着です! そのまま流れるようにバスに乗り込み、ヘルシンキから1時間ほどにあるラハティ市へ向かいました。 ラハティ市には、本 […]

2025年8月11日 / 最終更新日 : 2025年8月12日 田辺瑞歩 北欧

高校グローバル研修7日目 北欧

7日目 8月10日(日)を迎えました。 朝食をとり、使用した場所の清掃活動をした後、Kärsögårdensでの研修の振り返りを行いました。 お世話になった余暇活動指導員のMartinさんも振り返り内容を聞きたいというこ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • …
  • ページ 120
  • »

学校の様子

  • 11月食堂メニュー

    2025年10月10日

  • 探究の時間・MSタイム

    2025年10月9日

  • 高校1年~オラトリカル学年予選~

    2025年10月8日

  • 体育大会の片付けの様子

    2025年10月8日

  • 令和7年度体育大会

    2025年10月5日

  • 体育大会の準備頑張ってます

    2025年10月5日

  • 体育大会 前日準備の様子

    2025年10月4日

  • 「校祖の日」を偲んで

    2025年10月3日

  • 国連WFP協会より感謝状

    2025年10月1日

  • 家庭看護・福祉の授業

    2025年9月29日

月別

検索


学校紹介
  • ごあいさつ
  • 立学の精神・MUKOGAWA COMPASS
  • グランドデザイン(ミッション・ポリシー)
  • 学校のあゆみ
  • アクセス
  • 学校評価アンケート

学校の特長
  • 武庫川女子での学び
  • 国際交流・グローバル研修・留学
  • 大学進学・実績・就職について
  • 校内案内
  • 本校のSSH事業

学校生活
  • 学校行事
  • 部活動
  • 生徒の社会奉仕活動
  • 校時表
   中高だより    facebook    instagram 採用情報
  〒663-8143 西宮市枝川町4番16号
  Tel:0798-47-6436

Copyright © 武庫川女子大学附属中学校高等学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

受験生の方へ

詳細はこちらから