MENU
  • 受験生の方へ
  • 在校生・保護者の方へ
  • 卒業生の方へ
  • お問い合わせ
  • アクセス

武庫川女子大学附属中学校高等学校

  • 受験生の方へ
  • 在校生・保護者の方へ
  • 卒業生の方へ
  • お問い合わせ
  • アクセス

SSH

  1. HOME
  2. SSH
2018年9月13日 / 最終更新日 : 2019年4月12日 wpadmin 学校の様子

科学演習実験の授業

SSHのプログラムの一環として〝大学との連携授業〟が、武庫川女子大学情報メディア学科で行われました。授業をうけた高校3年の徳田さんは、「VRやAR、AIなどについて、とても興味深い講義でした。私自身VRやARは、ゲームに […]

2018年9月13日 / 最終更新日 : 2019年4月12日 wpadmin 学校の様子

中学理科実験の授業

理科の教科では、教科書だけではなく、実際に見て観察実験して体験することを重視して授業を進めています。女子校のSSH校として、理科教育に力を入れているのも本校の魅力です。今日の中学理科の授業では、「金属を熱したときの質量の […]

2018年8月31日 / 最終更新日 : 2019年4月12日 wpadmin SSH

中学1年CSコースものづくり

中学CSコースの「ものづくりと研究」です。中学1年生は、「自然に触れ、自然に親しみ 自然を知る」をテーマに、身近な植物を種から自分たちで育て、植物の成長を観察しています。夏休み中は、当番を決めて水やりをして観察を続けてい […]

2018年8月27日 / 最終更新日 : 2019年4月12日 wpadmin 学校行事

高2SSコースサイエンスツアー

1日目   1日目は、東京大学農学部での研修でした。4つの研究室を順に回り、遺伝子組み替え植物などの最先端の研究について、丁寧に説明していただきました。院生が入り、女性研究者としての生き方や進路選択、高校時代の […]

2018年8月22日 / 最終更新日 : 2019年4月12日 wpadmin 文化部

家政部 食育交流しています

丹波市の兵庫県柏原高等学校の調理部の女子部員3名来校しました。本校の家政部と上田武久元校長と顧問の先生も加わり食育の交流をはかり、今後丹波の地場産業の発展につくす予定です。 家政部について詳しくはこちらから

2018年8月17日 / 最終更新日 : 2019年4月12日 wpadmin 学校からのお知らせ

全国SSH生徒研究発表会に参加しました

文部科学省が主催で年1回開催される全国SSH生徒研究発表会(8/ 8,8/ 9)が3年続けて「神戸国際展示場(神戸市中央区)」で行われました。全国のSSH校、海外招聘校、総計234校、800余りの人が参加し、各学校を代表 […]

2018年8月10日 / 最終更新日 : 2019年4月12日 wpadmin SSH

〝課題研究〟頑張ってます!

CSコースの生徒が国際健康開発研究所の家森幸男先生と森英樹先生の助言をいただきながら、2年後に開催されるオリンピックで世界の人々に、日本食のすばらしさをPRできればとの思いを持って課題研究に熱心に取り組んでいます。 &n […]

2018年8月8日 / 最終更新日 : 2019年4月12日 wpadmin 学校行事

中2サイエンスツアー 

1日目 天候にも恵まれ、予定通り学校を出発しました。 昼食後、日本モンキーセンターに到着し、まず高野先生から、霊長類の研究のあゆみやその意義についてお話をしていただきました。次に、ヒトとチンパンジーの骨格の標本を用いて、 […]

2018年8月8日 / 最終更新日 : 2019年4月12日 wpadmin 学校行事

中学3年サイエンスツアー

1日目 中学3年生SSコースは関東方面にサイエンスツアーに行きました。 初日はJAXA筑波宇宙センターで研修しました。宇宙飛行士の訓練施設を見学、その後、人工衛星や国際宇宙ステーションきぼうの運用、利用について学びました […]

2018年8月3日 / 最終更新日 : 2019年4月12日 wpadmin 学校行事

中1サイエンスツアー

1日目   1日目の午後は、島根県立宍道湖自然館ゴビウスにて館内見学を行い、宍道湖では網を使って一生懸命に生物採集を行いました。そして、採集した生物を分類したり、係りの方から名前や特徴を教えていただいたりしまし […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 28
  • ページ 29
  • ページ 30
  • …
  • ページ 32
  • »

SSH

  • 全国SSH生徒研究発表会~2日目~

    2025年8月10日

  • 全国SSH生徒研究発表会~1日目~

    2025年8月6日

  • 高校1年GSツアー4日目午前

    2025年8月1日

  • 中学3年サイエンスツアー3日目

    2025年8月1日

  • 高校1年GSツアー2日目午後

    2025年7月31日

  • 高校1年GSツアー2日目午前

    2025年7月30日

  • 中学2年GSツアー最終日

    2025年7月30日

  • 高校1年GSツアー 1日目午後

    2025年7月30日

  • 中学3年サイエンスツアー1日目

    2025年7月30日

  • 高校1年GSツアー 1日目午前

    2025年7月29日

月別

検索


学校紹介
  • ごあいさつ
  • 立学の精神・MUKOGAWA COMPASS
  • グランドデザイン(ミッション・ポリシー)
  • 学校のあゆみ
  • アクセス
  • 学校評価アンケート

学校の特長
  • 武庫川女子での学び
  • 国際交流・グローバル研修・留学
  • 大学進学・実績・就職について
  • 校内案内
  • 本校のSSH事業

学校生活
  • 学校行事
  • 部活動
  • 生徒の社会奉仕活動
  • 校時表
   中高だより    facebook    instagram 採用情報
  〒663-8143 西宮市枝川町4番16号
  Tel:0798-47-6436

Copyright © 武庫川女子大学附属中学校高等学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

受験生の方へ

詳細はこちらから