2025年2月10日 / 最終更新日 : 2025年2月10日 watanabeyousuke 生徒の活躍 第79回国民スポーツ大会冬季大会スケート競技(スピード)で入賞! 1月26日(日)~29日(水)、群馬県で行われた「第79回国民スポーツ大会冬季大会スケート競技(スピード)」に、高校3年の木南 更紗さんが出場し、次の結果を収めました。 女子 1500m 第4位 入賞 女子 3000m […]
2025年2月8日 / 最終更新日 : 2025年2月8日 watanabeyousuke 生徒の活躍 家政部が調理実習を行いました!! 2月7日(金)、家政部は年始の調理実習を行いました。 メニューは「バウムクーヘンラスク」「たこ焼き風シュークリーム」「ミッフィーチョコパイ」です。 部長の生徒からは 「美味しかったです。今日はみんなと一緒に楽しくわいわい […]
2025年2月7日 / 最終更新日 : 2025年2月7日 田辺瑞歩 MS 探究の時間・MSタイム 2月7日 2月7日(金)の探究の時間を紹介します! *この日は土曜日校時でした 中学1年 2月6日(木)のLHRに、鳴尾いちごの学習を振り返り、いちご栽培の手順や学年全員でつなぐ観察日記のつけ方を学びました。 そして、今日はいよい […]
2025年2月7日 / 最終更新日 : 2025年2月7日 watanabeyousuke MS 高校1年「総合的な探究の時間」で、卒業生の講演を聴きました! 2月6日(木)、高校1年生は「総合的な探究の時間」で、卒業生の講演を聴きました。 今回講師として来てくださったのは、附属中高出身で、現在フリーアナウンサーとして活躍されている橋本雛さんです。 高校1年生は来年度、ゼミ活動 […]
2025年2月5日 / 最終更新日 : 2025年2月5日 watanabeyousuke 生徒の活躍 バトントワリング部が、サンテレビ「NEWS×情報 キャッチ+」に出演しました! 1月29日(水)、サンテレビの「NEWS×情報 キャッチ+」に、バトントワリング部が出演しました! 放送当日の動画はこちらから視聴できます♪ 学校の様子は、学校公式Instagramでもご覧いただけます。 ぜひチェックし […]
2025年2月5日 / 最終更新日 : 2025年2月5日 田辺瑞歩 学校の様子 キャリア教育 2学期 遅くなりましたが、2学期に実施したキャリア教育を紹介します! 中学1年 11月28日(木) 「これまでの経験と興味・関心とのつながり 〜自身のモチベーションの源泉を知る〜 前回の復習として、「興味・好き」とは、「自分が […]
2025年2月4日 / 最終更新日 : 2025年2月8日 watanabeyousuke 生徒の活躍 高校1年家庭基礎の授業で、コサージュ実習を行っています 昨日から1週間、高校1年家庭基礎の授業で、コサージュ実習を行っています。 花材は、デンファレ、レザーファン、かすみ草、です。 生徒は 「簡単に生花のコサージュができたので、また家でも作ってみたいです。」 「持ち帰ったコサ […]
2025年2月4日 / 最終更新日 : 2025年2月4日 watanabeyousuke 生徒の活躍 マーチングバンド部 第27回 関西ステージマーチングフェスティバルに出演! 2月2日(日)、マーチングバンド部が滋賀県大津市のびわ湖ホールで行われた「第27回 関西ステージマーチングフェスティバル」に出演しました。 アルゼンチンタンゴの巨匠アストル・ピアソラの曲に乗せてステージいっぱいにショーを […]
2025年2月4日 / 最終更新日 : 2025年2月4日 watanabeyousuke 生徒の活躍 令和6年度兵庫県高校総体表彰式に出席しました! 1月27日(月)、兵庫県農業共済会館において「令和6年度兵庫県高等学校総合体育大会表彰式」が行われ、本校は昨年度に引き続き第3位となりました。 内訳は バレー6位 4.5点 水泳 3位 8点 バドミントン4位 5.5点 […]
2025年2月4日 / 最終更新日 : 2025年2月4日 watanabeyousuke 生徒の活躍 高校3年家庭看護・福祉の授業で、赤ちゃんとの交流を行いました! 高校3年生「家庭看護・福祉」の最後の授業で、赤ちゃんとのふれ合い実習を行いました。 近隣保育所「保育ルームバンビ」から、5名の園児が来てくれました。園児たちは、かわいい踊りを披露してくれました。 最後の交流ということで、 […]