2025年8月28日 / 最終更新日 : 2025年8月31日 watanabeyousuke 生徒の活躍 元女子日本代表監督の恩塚亨さんに、またまた特別クリニックをしていただきました!! 8月27日(水)、元女子日本代表HCで、東京医療保健大学女子バスケットボール部HCの恩塚亨さんに特別クリニックをしていただきました! 恩塚さんの来校は、今年2回目です。 今回はチームの課題にそったメニューを組み立てていた […]
2025年8月25日 / 最終更新日 : 2025年8月31日 三木 文化部 『日中友好のアサガオ』 園芸部が育てている『日中友好のアサガオ』が花を咲かせました。 中国・清朝最後の皇帝、愛新覚羅溥儀(あいしんかくらふぎ)(1906~67年)の弟溥傑(ふけつ)(07~94年)と旧侯爵・嵯峨家から嫁いだ浩(ひろ)(14~87 […]
2025年8月25日 / 最終更新日 : 2025年8月31日 三木 学校の様子 灌水当番 暑い中、夏休みの期間に高校3年生、1年生、中学3年生の皆さんが、木々にたっぷりのお水を与えていただきありがとうございました。おかげで、校舎内の植物が生き生きと育っています。もうすぐ2学期が始まります。宿題や課題考査の勉強 […]
2025年8月21日 / 最終更新日 : 2025年8月31日 三木 生徒の活躍 令和7年度 伝統文化親子教室(後半) 8月18日(月)・19日(火)、文化庁主催「伝統文化親子教室」の後半が実施されました。前半に続き、浴衣を着て日本の伝統文化に親しむ時間となり、生徒たちにとって夏休みの大きな学びの場となりました。 ・8月18日(月) 西宮 […]
2025年8月21日 / 最終更新日 : 2025年8月31日 三木 学校行事 リーダートレーニング 代表生徒たちは、リーダートレーニングに丹嶺学苑へ向かいました。 充実した研修になるように、頑張ってください。 《目標》【一緒に頑張りたいと思わせるリーダーになる】 《予定》 1日目 入苑式 トレーニングⅠ 校長先生によ […]
2025年8月20日 / 最終更新日 : 2025年8月31日 三木 学校行事 オープンスクール開催 オープンスクール体験授業会が行われました。 国語、社会、数学、英語、家庭、茶道、華道の体験授業が行われました。 お暑い中、たくさんの方々にお越しいただき、ありがとうございました。
2025年8月17日 / 最終更新日 : 2025年8月31日 田辺瑞歩 カナダ カナダで頑張っています! ターム留学 7月末にバンクーバー・カナダへ渡航し、到着後すぐに様子を送ってくれました。 SELC(語学学校)では、ブラジルやチリ、メキシコそして日本などさまざな国から生徒が来ているため沢山のカルチャーショックを受け互いにとてもいい刺 […]
2025年8月14日 / 最終更新日 : 2025年8月14日 田辺瑞歩 北欧 高校グローバル研修 最終日〜北欧〜 最終日の研修は、Vantaa Professional College Variaという職業学校への視察です。 ホテルでヒルトゥネン久美子さんと合流し、いざ出発! フィンランドでは、義務教育終了後、高校へ進学するか、職業 […]
2025年8月14日 / 最終更新日 : 2025年8月14日 田辺瑞歩 北欧 高校グローバル研修10日目 〜北欧〜 10日目 8月13日(水)を迎えました。 生徒たちはホストファミリー宅から登校し、本校でいうAV1のような部屋へ行きました。ガウディア校では、そこを講義室として使うよりも、音楽の授業などで使うことの方が多いようです。 早 […]