MENU
  • 受験生の方へ
  • 在校生・保護者の方へ
  • 卒業生の方へ
  • お問い合わせ
  • アクセス

武庫川女子大学附属中学校高等学校

  • 受験生の方へ
  • 在校生・保護者の方へ
  • 卒業生の方へ
  • お問い合わせ
  • アクセス

SSH

  1. HOME
  2. SSH
2020年7月31日 / 最終更新日 : 2020年7月31日 wpadmin MS

中1 MSタイム データサイエンス講演会(7月18日)

中学1年生では、今年度から始まったデータサイエンス類型の授業が行われています。当初は希望者で行う予定でしたが、希望者が多かったため、今年度は中学1年生全員で進めています。 7月18日のMSタイムでは、関西大学のシステム理 […]

2020年7月16日 / 最終更新日 : 2020年7月17日 wpadmin MS

高2CGコースIB系の化学実験

化学の授業で、過マンガン酸カリウムと過酸化水素の酸化還元滴定を行いました。久しぶりの実験で生徒たちは楽しく取り組んでくれました。ある生徒は、「授業で学んだ酸化還元がより深く理解できました。実験は大好きなので、またやりたい […]

2020年7月6日 / 最終更新日 : 2020年7月7日 wpadmin MS

高校CSコースMSタイム

高校CSコースの課題研究の授業は、換気や消毒を行い3学年でようやく始まりました。 はじめて研究活動に参加した高校1年生は、上級生の研究を熱心にメモをとっていました。 水質研究班は、薬学部の研究室で世界の水の硬度を調べる実 […]

2020年7月6日 / 最終更新日 : 2020年7月7日 wpadmin SSH

科学探究の実験

今回は自分たちで作った試薬で、酸化還元滴定を行いました。 髙見さんと滝口さんは、「時間がかかり大変な実験でしたが楽しく学習できて、より一層実験が好きになりました。」と話してくれました。

2020年7月6日 / 最終更新日 : 2020年7月6日 wpadmin 学校行事

データサイエンスコンテストに参加します!

兵庫「咲いテク」推進委員会主催の「データサイエンスコンテスト」に、高校2年CGコース人文社会科学系の生徒4名が挑みます! プログラム内容は、オーストラリア(Rossmoyne Senior High School)  、 […]

2020年5月25日 / 最終更新日 : 2020年6月22日 wpadmin 学校行事

MSタイムのオンライン授業

  高2CSコースのMSタイムの研究は、Googleのclassroomを使って教員と生徒がリアルタイムで双方向の授業を行いました。 生徒は自宅からビデオ会議ツールのclassroomに入り、クラスの全員と顔を […]

2020年3月4日 / 最終更新日 : 2020年6月22日 北村 学校の様子

SSH公開講演会

2月22日(土)に京都大学名誉教授の瀬原 淳子(せはら あつこ)先生(京都大学 ウイルス・再生医科学研究所)をお招きして、SSH公開講演会が行われました。 筋肉が再生するときに眠っていた幹細胞が目覚めて…、臓器を構成する […]

2020年2月28日 / 最終更新日 : 2020年6月22日 北村 学校の様子

中学3年CSコース 実験データを統計的検定し、英語で発表!

中学3年CSコースの数学の授業で、実験データを統計的検定(T分布や正規分布を利用)し、その内容をプレゼンテーションにまとめ、英語で発表しました。 「たけのこの里」が好きなチームと「きのこの山」が好きなチームに分かれ、その […]

2020年2月18日 / 最終更新日 : 2020年6月22日 北村 学校の様子

科学探究Ⅰの授業

化学の授業で学んだ中和滴定の実験を、試薬の濃度調整をしてから実験に取り組みました。 今回で最後になった科学探究Ⅰの授業を振り返り、ある生徒のレポートには、「いろいろな校外研修やたくさんの実験が経験できて、一番楽しみな授業 […]

2020年2月12日 / 最終更新日 : 2020年6月22日 北村 学校の様子

SSH卒業研究発表会

2月8日(土)に高校3年生SSコースの生徒40名が、12の研究班に分かれて、卒業研究の発表を英語で行いました。10分間の発表に続き、5分のQ&Aセッションもすべて英語で行いました。自分たちの持てる英語を駆使し、こ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 15
  • ページ 16
  • ページ 17
  • …
  • ページ 32
  • »

SSH

  • 全国SSH生徒研究発表会~2日目~

    2025年8月10日

  • 全国SSH生徒研究発表会~1日目~

    2025年8月6日

  • 高校1年GSツアー4日目午前

    2025年8月1日

  • 中学3年サイエンスツアー3日目

    2025年8月1日

  • 高校1年GSツアー2日目午後

    2025年7月31日

  • 高校1年GSツアー2日目午前

    2025年7月30日

  • 中学2年GSツアー最終日

    2025年7月30日

  • 高校1年GSツアー 1日目午後

    2025年7月30日

  • 中学3年サイエンスツアー1日目

    2025年7月30日

  • 高校1年GSツアー 1日目午前

    2025年7月29日

月別

検索


学校紹介
  • ごあいさつ
  • 立学の精神・MUKOGAWA COMPASS
  • グランドデザイン(ミッション・ポリシー)
  • 学校のあゆみ
  • アクセス
  • 学校評価アンケート

学校の特長
  • 武庫川女子での学び
  • 国際交流・グローバル研修・留学
  • 大学進学・実績・就職について
  • 校内案内
  • 本校のSSH事業

学校生活
  • 学校行事
  • 部活動
  • 生徒の社会奉仕活動
  • 校時表
   中高だより    facebook    instagram 採用情報
  〒663-8143 西宮市枝川町4番16号
  Tel:0798-47-6436

Copyright © 武庫川女子大学附属中学校高等学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

受験生の方へ

詳細はこちらから