MENU
  • 受験生の方へ
  • 在校生・保護者の方へ
  • 卒業生の方へ
  • お問い合わせ
  • アクセス

武庫川女子大学附属中学校高等学校

  • 受験生の方へ
  • 在校生・保護者の方へ
  • 卒業生の方へ
  • お問い合わせ
  • アクセス

学校の様子

  1. HOME
  2. 学校の様子
2024年8月4日 / 最終更新日 : 2024年8月7日 watanabeyousuke 学校の様子

【DXハイスクール】8/1(木)生成AI体験会

8/1(木)高校生を対象とした、生成AIの体験会を実施しました。 Life is Techが提供している体験会で、生成AIを用いながらオリジナルのゲームを作成するという内容です。 まずはじめに生成AIを用いたアイスブレイ […]

2024年8月4日 / 最終更新日 : 2024年8月7日 watanabeyousuke 学校の様子

高校グローバル研修(オーストラリア)⑦

今日も午前は英語のレッスン。オーストラリアと日本の違いについて調べたり、発表したり、2チームで競ったりしました。 また、モーニングティーをはさんで午後の活動のために海の安全について予習しました。 Broadwater P […]

2024年8月4日 / 最終更新日 : 2024年8月7日 watanabeyousuke 学校の様子

中学2年生サイエンスツアー③

本日、最終日となりました。 今日は、三重県にある本田技研工業㈱鈴鹿製作所の工場見学です。  1948年に浜松で設立されたホンダは、二輪のスーパーカブからスタートし、現在は①二輪事業②汎用事業③四輪事業の3本柱で事業展開さ […]

2024年8月4日 / 最終更新日 : 2024年8月7日 watanabeyousuke 学校の様子

中学英語キャンプ2日目

英語キャンプの2日目が始まりました。まず、昨日の班長会議で出た反省点をリーダーが全員に伝えました。 その後、各グループで英語を話すためにどのようにすれば良いかを自分たちで考え、アクティビティを実施しました。 思うようにい […]

2024年8月3日 / 最終更新日 : 2024年8月7日 watanabeyousuke 学校の様子

高校グローバル研修(オーストラリア)⑥

今日はバスに乗って1日校外研修でした。Currumbin Wildlife Sanctuary (カランビン野生生物保護区)についてすぐに、一人一人コアラとの記念写真を撮りました。 (規則が変わって抱っこはできませんでし […]

2024年8月3日 / 最終更新日 : 2024年8月7日 watanabeyousuke 学校の様子

中学2年生サイエンスツアー➁

2日目の午前は、犬山市にある日本モンキーセンターへ行きました。霊長類についてのレクチャーを受けたあと、4種類のサルを観察させていただきました。 講師は、15年ほど前からずっと教えていただいているキュレーターの高野智先生で […]

2024年8月3日 / 最終更新日 : 2024年8月7日 watanabeyousuke 学校の様子

中学英語キャンプ1日目

8月1日(木)から、中学英語キャンプが丹嶺学苑研修センターで始まりました。 生徒たちは英語を聴き、話し、考えることで、3日間、どっぷりと英語に浸かる体験をしています。 初めは生徒たちも緊張している様子でしたが、講師の先生 […]

2024年8月1日 / 最終更新日 : 2024年8月7日 watanabeyousuke 学校の様子

高校グローバル研修(オーストラリア)⑤

今日もこちらは良い天気でした。 モーニングティーの時間までは、コミュニティーセンターで英語の授業、まずはアボリジニー文化について色々と学び、ブーメランのデザインを体験しました。 その後、輪になってゲームを楽しみながら英語 […]

2024年8月1日 / 最終更新日 : 2024年8月7日 watanabeyousuke 学校の様子

中学2年生サイエンスツアー➀

中学2年生CSコースは、本日からサイエンスツアーです。 初日の今日は、Linimo乗車のあと、愛知県長久手市にある愛知高速交通㈱の車両基地を見学させていただきました。 Linimoは、事前学習で調べていた通り、確かにとて […]

2024年7月31日 / 最終更新日 : 2024年8月7日 watanabeyousuke 学校の様子

中学3年生サイエンスツアー⑤

サイエンスツアー最終日の午前中は、雪印メグミルク海老名工場を見学させていただきました。 巨大なタンクが並んでおり、中には膨大な量の牛乳が貯めてあるそうです。厳格な品質管理のもと、製品として加工されるまでの流れをガイドして […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 32
  • ページ 33
  • ページ 34
  • …
  • ページ 121
  • »

学校の様子

  • 全校朝礼

    2025年10月24日

  • 防災訓練を行いました。

    2025年10月23日

  • 青いマックの日 〜募金活動しました〜

    2025年10月20日

  • 探究中間発表会2025を実施しました

    2025年10月18日

  • 校庭の豊かな緑の木々~イチョウの実~

    2025年10月17日

  • 探究の時間・MSタイム

    2025年10月9日

  • 高校1年~オラトリカル学年予選~

    2025年10月8日

  • 体育大会の片付けの様子

    2025年10月8日

  • 令和7年度体育大会

    2025年10月5日

  • 体育大会の準備頑張ってます

    2025年10月5日

月別

検索


学校紹介
  • ごあいさつ
  • 立学の精神・MUKOGAWA COMPASS
  • グランドデザイン(ミッション・ポリシー)
  • 学校のあゆみ
  • アクセス
  • 学校評価アンケート

学校の特長
  • 武庫川女子での学び
  • 国際交流・グローバル研修・留学
  • 大学進学・実績・就職について
  • 校内案内
  • 本校のSSH事業

学校生活
  • 学校行事
  • 部活動
  • 生徒の社会奉仕活動
  • 校時表
   中高だより    facebook    instagram 採用情報
  〒663-8143 西宮市枝川町4番16号
  Tel:0798-47-6436

Copyright © 武庫川女子大学附属中学校高等学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

受験生の方へ

詳細はこちらから