2024年6月1日 / 最終更新日 : 2024年6月1日 田辺瑞歩 MS 中学MSタイム・探究の時間 第3回 中学1年 中学1年生は、地形図を用いて、大正時代まで流れていた旧枝川・申川について学んでいます。本学の上甲子園キャンパスの北に鳴尾浄水場があり、その裏側に旧枝川樋門があるので、フィールドワークとして実際に現地で確認しに行 […]
2024年6月1日 / 最終更新日 : 2024年6月1日 田辺瑞歩 探究活動 国際共同研究プロジェクトが始まりました 立命館高等学校が主催で行っている「国際共同研究プロジェクト (International Collaborative Research Project) 2024」に、SOARグローバルサイエンスコースの生徒9名が参加さ […]
2024年6月1日 / 最終更新日 : 2024年6月1日 田辺瑞歩 探究活動 第5回探究の時間 高校1年 5月29日(水) 第5回 探究の時間 校外研修の3つの目的が達成できる校外研修を企画するために、「必要な要素」が何か、グループで共有したり、講話で学んだ企画における「必要事項」が何か共有しました。 そして、班で行き先を考 […]
2024年5月29日 / 最終更新日 : 2024年5月29日 watanabeyousuke 学校行事 中学3年修学旅行~Day4~ 中学3年修学旅行最終日の様子を、動画にまとめております! ぜひ学校公式Instagramをご覧ください。 この投稿をInstagramで見る 武庫川女子大学附属中学校・高等学校(@mukogawa_jhs)がシェアした投 […]
2024年5月27日 / 最終更新日 : 2024年5月27日 watanabeyousuke 学校行事 中学1年宿泊研修~Day2~ 宿泊研修2日目は、朝の集いからスタートです。 皆で爽やかに、ラジオ体操をしました。 朝食後は、「学習プログラムPart2」です。 「中間考査と中間考査までの取り組みを振り返って、今後の学習の仕方を学ぶ。」という目的で、各 […]
2024年5月24日 / 最終更新日 : 2024年5月24日 watanabeyousuke 学校行事 中学1年宿泊研修~Day1③~ 宿泊研修1日目の午後、野外クッキング場でカレーライスを作りました。 生徒は〈かまど係〉〈飯ごう係〉〈カレー係〉〈盛り付け係〉に分かれ、クラスメイトと協力しながら調理しました。 生徒だけではなく、先生方も汗だくになりながら […]
2024年5月24日 / 最終更新日 : 2024年6月1日 田辺瑞歩 探究活動 第4回 探究の時間 高校1年 5月22日(水) 第4回 探究の時間 前回が中間考査前だったため、ひさしぶりの探究の時間でしたが、JTBの奥野さんからご講演いただいた内容を踏まえ、「校外研修の企画に必要な要素」について、グループで意見交換しました。 意 […]
2024年5月24日 / 最終更新日 : 2024年5月24日 watanabeyousuke 学校行事 中学1年宿泊研修~Day1②~ 宿泊研修1日目の夕食後、「学習プログラム1」を行いました。 内容は「漢字検定に挑戦!」です。 附属中学校では、国語の基礎的な力の一つである「漢字の力」を高める目的で、毎年「日本漢字能力検定」の一斉受検を行っております。 […]
2024年5月23日 / 最終更新日 : 2024年5月24日 watanabeyousuke 学校行事 中学3年修学旅行~Day3~ 午前中は、平和学習を行いました。 まずは班ごとに、原爆資料館を見学です。 それから平和公園に移動し、クラス写真を撮りました。 その後は、ガイドさんの引率で碑巡りです。 生徒たちは、真剣にガイドさんのお話に耳を傾けていまし […]