2024年2月5日 / 最終更新日 : 2024年2月5日 田辺瑞歩 学校の様子 中学全校読書会を行いました 2月1日(木)7限目のLHRに時間に、中学全校読書会を行いました。 中学3学年を学年・クラスの枠組みを超えて、24のグループに分けました。 そして、図書情報委員さんが司会・進行を務め、読書会を進めていました。 今年の読書 […]
2024年2月3日 / 最終更新日 : 2024年2月3日 田辺瑞歩 生徒の活躍 第78回国民スポーツ大会 冬季大会 スケート競技会 スピード競技に出場しました! 1月28日(日)~31日(水)、北海道苫小牧市ハイランドスポーツセンターで行われた「第78回国民スポーツ大会 冬季大会 スケート競技会 スピード競技」に、高校2年の木南 更紗さんが出場し、次の結果を収めました。 少年女子 […]
2024年1月31日 / 最終更新日 : 2024年1月31日 田辺瑞歩 学校の様子 調理実習を行いました 家庭科・中学2年 1月29日(月)は中学2年生が調理実習を行いました。 献立:米飯・味噌汁・さけのムニエル 昨年度の中学2年生はコロナ禍での実習であったため1人ずつ調理を行いましたが、今年度からようやく班での調理実習が再開しています。 ※ […]
2024年1月29日 / 最終更新日 : 2024年1月29日 田辺瑞歩 学校の様子 中学1年 合唱コンクール 1月25日(木)7限目のLHRの時間に、中学1年生は合唱コンクールを行いました。 保護者の方々にもお越しいただき、ご鑑賞いただきました。 3組 COSMOS 4組 マイバラード 1組 カリブ夢の旅 2組 君は君でいい
2024年1月25日 / 最終更新日 : 2024年1月25日 田辺瑞歩 生徒の活躍 フィギュアスケート 全国総合体育大会に出場しました! 1月19日(金)に茨城県のひたちなか市にある山新スイミングアリーナで行われた「令和5年度全国高等学校総合体育大会 第73回全国高等学校フィギュアスケート競技選手権大会」の女子予選に、高校1年生の豆板美稀子さんが出場しまし […]
2024年1月25日 / 最終更新日 : 2024年1月25日 田辺瑞歩 生徒の活躍 スピードスケートで大活躍! 1月12日(木)から14日(日)に、YSアリーナ八戸で行われた「令和5年度JOCジュニアオリンピックカップ大会 第47回全日本ジュニアスピードスケート選手権大会」に、木南 更紗さん(高2)が出場し、次の結果をおさめました […]
2024年1月21日 / 最終更新日 : 2024年1月21日 田辺瑞歩 学校の様子 アメリカからゲストがやってきました! アメリカのワシントン州スポケーンにあるゴンザガ大学で39年間、英語とイタリア語を教えていらっしゃったHenry Batterman先生が来校されました。 ゴンザガ大学といえば、バスケットボールの八村塁選手が在籍していた大 […]
2024年1月21日 / 最終更新日 : 2024年1月21日 田辺瑞歩 生徒の活躍 スピードスケート 全国総合体育大会で3位獲得! 2024年1月18日(木)〜21日(日)の日程で、岐阜県クリスタルパーク恵那スケート場で「令和5年度 全国高等学校総合体育大会 第73回 全国高等学校スピードスケート競技選手権大会」が開催され、本校の高校2年木南更紗さん […]
2024年1月20日 / 最終更新日 : 2024年1月20日 田辺瑞歩 学校の様子 コサージュ制作実習 家庭基礎 1月18日(木)から来週の月曜日にかけて、高校1年生、家庭基礎でお花(コサージュ制作)の実習を行っています。 “QOL(生活の質)”向上を目指し、日々の生活に彩りを持つことができれば嬉しいです。 […]