2024年8月21日 / 最終更新日 : 2024年9月1日 watanabeyousuke 学校の様子 伝統文化教室④ 8月19日(月)鳴尾駅にある「西宮能楽堂」に訪れました。 夏季休暇期間に文化庁主催の伝統文化親子教室が行われています。 前半4回は浴衣の着付けや作法を中心に学びました。 後半2回はさまざまな「体験」をします。 能楽師の梅 […]
2024年8月19日 / 最終更新日 : 2024年9月1日 watanabeyousuke 学校の様子 中学英語キャンプ3日目 英会話キャンプも3日目を迎えました。 最終日には、グループ内でプレゼン発表の予選を行い、代表に選ばれたグループがFinal Presentationで全体発表を行いました。 生徒たちは代表に選ばれるよう、原稿の暗記や発表 […]
2024年8月19日 / 最終更新日 : 2024年9月1日 watanabeyousuke 学校の様子 高校グローバル研修(オーストラリア)⑫ 最終日、英語の授業で通ったコミュニティーセンターに朝早く集合し、お世話になったホストファミリーともお別れ、全員そろってバスに乗り込み空港に向かいました。 空港では少し買い物の時間も取れ、予定通りにブリスベンを立ちました。 […]
2024年8月10日 / 最終更新日 : 2024年8月10日 田辺瑞歩 探究活動 グローバルサイエンスツアー4日目 高校1年 高校1年、グローバルサイエンスツアー4日目、8月9日(金)です。本日が最終日となります。 朝バスでホテルを出発し、まずJAMSTEC(国立研究開発法人海洋研究開発機構)横須賀本部を訪れました。海洋科学技術館にてスタッフの […]
2024年8月9日 / 最終更新日 : 2024年11月14日 田辺瑞歩 探究活動 グローバルサイエンスツアー3日目 高校1年 本日8月8日(木)は朝からゆりかもめに乗って、TOKYO GLOBAL GATEWAY(東京グローバルゲートウェイ)に行きました。現地では6つのグループに分かれ、それぞれエージェントと呼ばれる担当の方と、エアポートやホテ […]
2024年8月8日 / 最終更新日 : 2024年8月8日 田辺瑞歩 MS 令和6年度 全国SSH生徒研究発表会 8月7日(水)、8月8日(木)の2日間、神戸国際展示場で「全国SSH生徒研究発表会」が行われました。 全国231校のSSH指定校(本校を含む6校のSSH指定経験校を含む)の高校3年生が集まり、高校生最高レベルの研究発表が […]
2024年8月8日 / 最終更新日 : 2024年8月8日 田辺瑞歩 探究活動 グローバルサイエンスツアー2日目 高校1年 高校1年SOARグローバルサイエンスコースのグローバルサイエンスツアー2日目です。 バスでホテルを出発し、食と農の科学館を訪れました。ガイドの方の説明を聞きながら日本の農業と食に関連した研究・技術についてのパネルや模型の […]
2024年8月7日 / 最終更新日 : 2024年8月8日 田辺瑞歩 探究活動 グローバルサイエンスツアー1日目 高校1年 8月6日(火)、高校1年生SOARグローバルサイエンスコースを対象としたツアーが始まりました。 コースが変わり、初めてサイエンスだけでなく、グローバルの要素も入れたツアーにワクワクしています。 3泊4日という長丁場ですが […]
2024年8月4日 / 最終更新日 : 2024年8月7日 watanabeyousuke 学校の様子 【DXハイスクール】8/1(木)生成AI体験会 8/1(木)高校生を対象とした、生成AIの体験会を実施しました。 Life is Techが提供している体験会で、生成AIを用いながらオリジナルのゲームを作成するという内容です。 まずはじめに生成AIを用いたアイスブレイ […]
2024年8月4日 / 最終更新日 : 2024年8月7日 watanabeyousuke 学校の様子 高校グローバル研修(オーストラリア)⑦ 今日も午前は英語のレッスン。オーストラリアと日本の違いについて調べたり、発表したり、2チームで競ったりしました。 また、モーニングティーをはさんで午後の活動のために海の安全について予習しました。 Broadwater P […]