­
[14ページ目] MS | 武庫川女子大学附属中学校高等学校
MENU
  • 受験生の方へ
  • 在校生・保護者の方へ
  • 卒業生の方へ
  • お問い合わせ
  • アクセス

武庫川女子大学附属中学校高等学校

  • 受験生の方へ
  • 在校生・保護者の方へ
  • 卒業生の方へ
  • お問い合わせ
  • アクセス

MS

  1. HOME
  2. MS
2019年7月26日 / 最終更新日 : 2019年7月31日 wpadmin MS

MSツアー事前学習

高校1年CSコースは、MSツアーで訪れるつくばの研究所などについての調べ学習をし、発表会を開きました。

2019年7月24日 / 最終更新日 : 2019年7月24日 wpadmin MS

第12回科学交流合宿2日目

科学交流合宿2日目が行われました。昨日の研究室訪問で学んだことをプレゼンにまとめ、班ごとに発表しました。発表後の質疑が盛んに行われ、質の高い発表会になりました。その後、3人のALTの先生によるサイエンスカフェが和やかな雰 […]

2019年7月23日 / 最終更新日 : 2019年7月24日 wpadmin MS

第12回科学交流合宿1日目

第12回科学交流合宿が武庫川女子大学北摂キャンパスの丹嶺学苑研修センターで、豊岡高校・三田祥雲館高校・尼崎小田高校・洲本高校・葺合高校・龍野高校・明石北高校・篠山鳳鳴高校と本校の9校64名が集まり科学交流が行われています […]

2019年7月17日 / 最終更新日 : 2019年7月25日 北村 MS

ウーマノミクスフォーラム2​019シンポジウム参加

7月17日(水)、ウーマノミクスフォーラム2019シンポジウムに高校2年CSコースの7名が参加しました。近畿圏から約300名の女子高生が集い、大学や企業の方々と一緒に、今後の進路や社会貢献を考えるシンポジウムです。ステー […]

2019年7月16日 / 最終更新日 : 2019年7月24日 北村 MS

化学グランプリ2019(国際化学オリンピ​ック予選)に挑戦しました

7月15日(月・祝)、高校2年CSコースの新免悠さん、永井優希さん、濱本明日花さんの3名が化学グランプリ2019に挑戦しました。これは、国際化学オリンピックの予選で、制限時間150分、問題は知識力よりも思考力を問うものが […]

2019年7月6日 / 最終更新日 : 2019年7月24日 北村 MS

小学生プログラミング教室 ロボットを動かそう 2回目

7月6日(土)に小学生プログラミング教室の2回目が開かれました。音に反応するロボットをプログラムしました。2回目の今日は、初回とは異なり少し慣れたようすでした。

2019年6月25日 / 最終更新日 : 2019年7月24日 北村 MS

ひょうご理系女子未来塾

武庫川フェスティバル2日目は、武庫川女子大学「ひょうご理系女子未来塾」が参加されました。理系への興味関心を広げるため、身近なもので科学を発見できる体験イベント「作ってわかる光のヒミツ」(武庫川女子大学情報メディア学科株本 […]

2019年6月14日 / 最終更新日 : 2019年7月25日 wpadmin MS

科学探究の授業です。

今回は、浮沈子の原理について学びました。

2019年6月2日 / 最終更新日 : 2019年7月24日 wpadmin MS

課題研究班の活動です。

CSコースの課題研究「納豆から生分解性プラスチックを作る」班は、海水でも使えるのか研究するために、学校の近くの鳴尾浜に海水を取りに行き研究を進めています。

2019年6月2日 / 最終更新日 : 2019年7月25日 wpadmin MS

科学探究の授業です

高校1年の科学探求の授業は、ペーパークロマトグラフィーを行いました。身近なペットボトルを用いて、自分たちで考えた装置を使って実験しました。

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 13
  • ページ 14
  • ページ 15
  • »

MS

  • 総合的な探究の時間 4月19日

    2025年4月20日

  • 高2 CSコース海外研修(アメリカ)4日目

    2025年3月15日

  • 高2 CSコース海外研修(アメリカ)3日目

    2025年3月14日

  • 高2 CSコース海外研修(アメリカ)2日目

    2025年3月13日

  • 高2 CSコース海外研修(アメリカ)1日目

    2025年3月12日

  • 探究の時間・MSタイム 2月22日

    2025年3月11日

  • 探究の時間・MSタイム 2月7日

    2025年2月7日

  • 高校1年「総合的な探究の時間」で、卒業生の講演を聴きました!

    2025年2月7日

  • 探究発表会を行いました

    2025年2月5日

  • サイエンスフェアin兵庫

    2025年1月28日

月別

検索


学校紹介
  • ごあいさつ
  • 立学の精神・MUKOGAWA COMPASS
  • グランドデザイン(ミッション・ポリシー)
  • 学校のあゆみ
  • アクセス
  • 学校評価アンケート

学校の特長
  • 武庫川女子での学び
  • 国際交流・グローバル研修・留学
  • 大学進学・実績・就職について
  • 校内案内
  • 本校のSSH事業

学校生活
  • 学校行事
  • 部活動
  • 生徒の社会奉仕活動
  • 校時表
   中高だより    facebook    instagram 採用情報
  〒663-8143 西宮市枝川町4番16号
  Tel:0798-47-6436

Copyright © 武庫川女子大学附属中学校高等学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

受験生の方へ

詳細はこちらから