MENU
  • 受験生の方へ
  • 在校生・保護者の方へ
  • 卒業生の方へ
  • お問い合わせ
  • アクセス

武庫川女子大学附属中学校高等学校

  • 受験生の方へ
  • 在校生・保護者の方へ
  • 卒業生の方へ
  • お問い合わせ
  • アクセス

MS

  1. HOME
  2. MS
2019年9月16日 / 最終更新日 : 2019年10月10日 wpadmin MS

MSタイム(CSコース)

CSコースのMSタイムは、各班に分かれて研究を進め、12月のSSH発表に向けて頑張っています。以下の写真の研究班は、水質班・プログラミング班・赤外線班・納豆班の様子です。 CSコースの生徒たちは、夏休みも熱心に研究に取り […]

2019年9月9日 / 最終更新日 : 2019年10月10日 wpadmin MS

青少年のための科学の祭典・神戸会場大会2019

自然科学部11名が、9/7土、9/8日、の2日間、バンドー神戸青少年科学館(神戸市中央区港島中町)で行われた「青少年のための科学の祭典・神戸会場大会2019」に参加しました。「音の不思議」をテーマに、音の伝わるしくみや原 […]

2019年9月6日 / 最終更新日 : 2019年11月22日 wpadmin MS

高校1年CSコース校外研修

高校1年CSコースの科学探究1の時間を使って、姫路市伊勢自然の里環境学習センターで校外研修を行いました。 「生物多様性と里山について」をテーマに、姫路市水族館の元館長の市川憲平氏に講義をしていただき、環境、生物、遺伝子、 […]

2019年9月5日 / 最終更新日 : 2019年11月22日 北村 MS

高校1年 MS校外学習(SE)

9月4日(水) 課題考査終了後、高校1年CGコースSE系の生徒たちは、JICA関西を訪問しました。 前半はJICAの概要、開発途上国の説明、そして海外ボランティアの体験談(パプア・ニューギニア)を伺いました。 後半は広報 […]

2019年8月8日 / 最終更新日 : 2019年8月8日 wpadmin MS

課題研究頑張ってます

夏休みもCSコースの生徒は、課題研究に取り組んでいます。 生薬班は、薬学部東洋医薬学研究室に訪れ、高先生と林助手さんから生薬について学びました。また3種類の生薬を組み合わせ、漢方健康茶を作りました。その後、薬学部の図書館 […]

2019年8月7日 / 最終更新日 : 2019年8月19日 網本 先生 MS

全国SSH生徒研究発表会 (神戸)

文部科学省主催、「全国SSH生徒研究発表会」が、神戸国際展示場で開催されました。国内218校、海外招聘校23校、計241校、総数約4,500名が一堂に会し、熱の入った活発な楽しい雰囲気の発表が行われました。 全国SSH生 […]

2019年8月2日 / 最終更新日 : 2019年8月3日 網本 先生 MS

高校2年生CSツアー(2)

東京大学での研修でツアー初日がスタートしました。農学部の4研究室でミニ講義・研究室見学を体験しました。「環境ストレス応答や耐性機構」「オートファジーという現象とその利用」「食物アレルギーや腸管特有の免疫制御機構」「食品の […]

2019年7月31日 / 最終更新日 : 2019年8月7日 wpadmin MS

第15回「親子で楽しむ科学教室」が行われました

応募された180名の小学生と保護者が、数学・化学・物理・生物分野の実験と熱気球とドローンの体験をして楽しみました。堺市から参加した小学生は、「とっても楽しかった。液体窒素の実験を夏休みの自由研究にします。来年も参加します […]

2019年7月26日 / 最終更新日 : 2019年7月31日 wpadmin MS

MSツアー事前学習

高校1年CSコースは、MSツアーで訪れるつくばの研究所などについての調べ学習をし、発表会を開きました。

2019年7月24日 / 最終更新日 : 2019年7月24日 wpadmin MS

第12回科学交流合宿2日目

科学交流合宿2日目が行われました。昨日の研究室訪問で学んだことをプレゼンにまとめ、班ごとに発表しました。発表後の質疑が盛んに行われ、質の高い発表会になりました。その後、3人のALTの先生によるサイエンスカフェが和やかな雰 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 13
  • ページ 14
  • ページ 15
  • ページ 16
  • »

MS

  • 全国SSH生徒研究発表会~2日目~

    2025年8月10日

  • 全国SSH生徒研究発表会~1日目~

    2025年8月6日

  • 第20回親子で楽しむ科学教室を開催しました

    2025年7月26日

  • 第17回科学交流研修会 2日目                    2025年 サイエンス・コラボレーション in 武庫川

    2025年7月25日

  • 11th Science Conference in Hyogo

    2025年7月14日

  • 高3CSコース課題研究

    2025年7月7日

  • 探究の時間・MSタイム

    2025年6月22日

  • 探究の時間・MSタイム

    2025年6月3日

  • 総合的な探究の時間 4月19日

    2025年4月20日

  • 高2 CSコース海外研修(アメリカ)4日目

    2025年3月15日

月別

検索


学校紹介
  • ごあいさつ
  • 立学の精神・MUKOGAWA COMPASS
  • グランドデザイン(ミッション・ポリシー)
  • 学校のあゆみ
  • アクセス
  • 学校評価アンケート

学校の特長
  • 武庫川女子での学び
  • 国際交流・グローバル研修・留学
  • 大学進学・実績・就職について
  • 校内案内
  • 本校のSSH事業

学校生活
  • 学校行事
  • 部活動
  • 生徒の社会奉仕活動
  • 校時表
   中高だより    facebook    instagram 採用情報
  〒663-8143 西宮市枝川町4番16号
  Tel:0798-47-6436

Copyright © 武庫川女子大学附属中学校高等学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

受験生の方へ

詳細はこちらから