MENU
  • 受験生の方へ
  • 在校生・保護者の方へ
  • 卒業生の方へ
  • お問い合わせ
  • アクセス

武庫川女子大学附属中学校高等学校

  • 受験生の方へ
  • 在校生・保護者の方へ
  • 卒業生の方へ
  • お問い合わせ
  • アクセス

学校の様子

  1. HOME
  2. 学校の様子
2024年1月20日 / 最終更新日 : 2024年1月20日 田辺瑞歩 学校の様子

コサージュ制作実習 家庭基礎

1月18日(木)から来週の月曜日にかけて、高校1年生、家庭基礎でお花(コサージュ制作)の実習を行っています。 “QOL(生活の質)”向上を目指し、日々の生活に彩りを持つことができれば嬉しいです。 […]

2024年1月18日 / 最終更新日 : 2024年1月18日 田辺瑞歩 学校の様子

読売新聞(1/18)朝刊に取り上げられています

1月18日(木)の読売新聞の朝刊で「科学 基礎に『言語能力』」という見出しで、取り上げられており、本校の読書活動をテーマに紹介されています。 読売新聞オンラインを購読されている方は、こちらからご覧下さい!

2024年1月9日 / 最終更新日 : 2024年1月9日 田辺瑞歩 学校の様子

令和5年度 第3学期 始業式

校長先生のお話  新年早々、日本はまたもや大きな災害に見舞われました。  1月1日16時6分、能登半島地震が発生し最大震度7を観測しました。死者168人を数え、安否不明者は3百人以上、避難者約2万8千人、孤立集落に居住し […]

2023年12月29日 / 最終更新日 : 2023年12月29日 田辺瑞歩 MS

寺子屋朝日に掲載されています 高校2年

2023年12月25日 / 最終更新日 : 2023年12月25日 田辺瑞歩 学校の様子

令和5年度 第2学期 終業式

12月23日(土)に、令和5年度 第2学期 終業式を迎えました。   校長先生からのお話 一年前の終業式では、「節目」ということについて話しました。植物の竹の節は、竹の「しなやかな強さ」に欠くことのできないものだと言いま […]

2023年12月23日 / 最終更新日 : 2023年12月23日 田辺瑞歩 学校の様子

百人一首大会 高校3年

12月21日(木)に高校3年生は百人一首大会をしました。 場所は科学館4階の教室と芸術館1階の教室の2カ所に分かれて開催しました。 本校では中学3年間、毎年百人一首大会を行うのが定番ですが、高校3年生が中学生の間はコロナ […]

2023年12月22日 / 最終更新日 : 2023年12月22日 田辺瑞歩 学校の様子

表彰式・休暇中の諸注意・大清掃

12月22日(金)は表彰式・休暇中の諸注意があり、その後全校生徒で大清掃に取り組みました。 表彰式 毎月、さまざまな場面で生徒たちは活躍し、表彰を受けています。ここでは、これまでにホームページで紹介されていない表彰を紹介 […]

2023年12月20日 / 最終更新日 : 2023年12月20日 田辺瑞歩 文化部

あまよう特別支援学校と本校オーケストラ部・ボランティア部との交流

12月20日(水)午前中、あまよう特別支援学校と本校オーケストラ部・ボランティア部との交流を行いました。 第20回目を迎えた「あまよう特別支援学校との交流会」。コロナ禍で3年間はプレゼント交換のみでしたが、今年は3年ぶり […]

2023年12月12日 / 最終更新日 : 2023年12月12日 田辺瑞歩 学校の様子

カナダ研修に向けて事前学習を行いました 高校2年GEC系

本日、12月12日(火)は期末考査最終日でした! 高校2年生以下の生徒の皆さん、お疲れ様でした! 「2学期の期末考査、終わったー!」と一息つきたいところですが、高校2年創造グローバルコースのGEC (Global Eng […]

2023年12月11日 / 最終更新日 : 2023年12月12日 田辺瑞歩 学校の様子

高校3年MSタイム学年発表会 MS通信19号

12月11日(月)に、武庫川女子大学にある公江記念館の地下にある大講義室で、高校3年生はMSタイム学年発表会を行いました。 各クラスで発表会を開き、クラス代表を決め、この日を迎えました。 ただ発表するだけでなく、質疑応答 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 45
  • ページ 46
  • ページ 47
  • …
  • ページ 122
  • »

学校の様子

  • 第2回異年齢交流

    2025年11月10日

  • アメリカへ行ってきます! トビタテ留学JAPAN!

    2025年11月8日

  • バンクーバー・カナダからリポートが届きました! 〜ターム留学〜

    2025年11月7日

  • モンタナ・ウエスタン大学から視察団がやってきました!

    2025年11月7日

  • マナーアップキャンペーン

    2025年11月6日

  • 高校2年 探究「生活とアート」ゼミ 壁画制作2回目

    2025年11月6日

  • 探究の時間・MSタイムの様子

    2025年11月1日

  • 「税の書道」で受賞

    2025年10月31日

  • 令和7年度 公江特待生奨学金交付書伝達式

    2025年10月30日

  • 鳴尾小学校で壁画アート

    2025年10月29日

月別

検索


学校紹介
  • ごあいさつ
  • 立学の精神・MUKOGAWA COMPASS
  • グランドデザイン(ミッション・ポリシー)
  • 学校のあゆみ
  • アクセス
  • 学校評価アンケート

学校の特長
  • 武庫川女子での学び
  • 国際交流・グローバル研修・留学
  • 大学進学・実績・就職について
  • 校内案内
  • 本校のSSH事業

学校生活
  • 学校行事
  • 部活動
  • 生徒の社会奉仕活動
  • 校時表
   中高だより    facebook    instagram 採用情報
  〒663-8143 西宮市枝川町4番16号
  Tel:0798-47-6436

Copyright © 武庫川女子大学附属中学校高等学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

受験生の方へ

詳細はこちらから