2024年11月25日 / 最終更新日 : 2024年11月25日 watanabeyousuke 生徒の活躍 中学硬式テニス部 近畿大会出場決定! 令和6年11月23日と24日に、第51回兵庫県中学校新人テニス選手権大会が神戸総合運動公園テニスコートで行われました。 23日は個人戦。本校からはシングルスに土岩優羽さん(1年)、ダブルスでは土岩・長藤愛菜さん(2年)組 […]
2024年11月22日 / 最終更新日 : 2024年11月22日 watanabeyousuke 生徒の活躍 高校1年 家庭基礎で「おせち料理」の調理実習を行っています^^ 11月18日(月)~22日(金)、高校1年家庭基礎の授業で、「おせち料理」の調理実習を行いました。 生徒たちは事前に「かまぼこの飾り切り」「にんじんの飾り切り」の練習に取り組み、当日は飾り切りテストも含めて調理実習を行い […]
2024年11月22日 / 最終更新日 : 2024年11月22日 watanabeyousuke 生徒の活躍 高校3年 家庭看護・福祉の授業でクリスマスのフラワーアレンジメント、家庭科学の授業でクリスマスリースづくりをおこないました。 高校3年家庭科学の授業では、11月8日と11日にクリスマスリースづくりを行いました。家庭看護・福祉では11月14日にクリスマスのフラワーアレンジメントを行いました。 どちらも選択教科なので、どちらも選択している人は、家に […]
2024年11月22日 / 最終更新日 : 2024年11月22日 watanabeyousuke 生徒の活躍 第70回西日本ショートトラックスピードスケート選手権大会 総合6位入賞!! 11月9日(土)~10日(日)、アクシオン福岡で行われた「第70回西日本ショートトラックスピードスケート選手権大会」に、高校3年の木南 更紗さんが出場し、次の結果を収めました。 女子 500m 第4位 女子 1000m […]
2024年11月22日 / 最終更新日 : 2024年11月22日 田辺瑞歩 学校の様子 プレテストアドバイス会が始まっています! 本日から4日間、プレテストアドバイス会を行なっています! なんと、今年はクリスマス仕様のセミナー棟の中で実施しています。 11月4日(月・祝)に行われた武庫女プレテストを受験された方で、まだ申し込まれていない方は、若干数 […]
2024年11月22日 / 最終更新日 : 2024年11月22日 田辺瑞歩 学校の様子 公開授業を行いました! 教員研修 11月20日(水)に本校で公開授業を行いました。昨年度まで本校はSSH(スーパーサイエンスハイスクール)指定校として「SSH公開授業」を実施してきましたが、今年度は本校教員が武庫川学院の新しい人材育成方針「MUKOGAW […]
2024年11月16日 / 最終更新日 : 2024年11月18日 田辺瑞歩 MS 探究の時間・MSタイム 11月16日 11月16日(土)の探究の時間の様子を紹介します! 中学1年 SOAR探究・SOARグローバルコース 中学2年の宿泊研修に向けて、調べ学習に取り組んでいました。 iPadで調べる生徒もいれば、図書室へ行き、本を読み込む生 […]
2024年11月14日 / 最終更新日 : 2024年11月18日 田辺瑞歩 探究活動 探究の時間・MSタイム 11月2日 11月2日(土)に実施した探究の時間・MSタイムを紹介します 中学1年 SOAR探究・グローバルサイエンスコース 郷土史(鳴尾・武庫川・甲子園)について探究し、地域探究のあり方を学んできました。中間発表会でしっかりと取り […]
2024年11月13日 / 最終更新日 : 2024年11月13日 watanabeyousuke 学校の様子 高校3年生 家庭看護・福祉の授業で「あいサポーター養成講座(2回目)」を受講しました 10月31日(木)、高校3年、家庭看護・福祉の授業の一環として例年行っている「あいサポーター養成講座(2回目)」を受講しました。 西宮市社会福祉協議会からの出張講座です。この講座は9月26日(木)に行って頂いた続きです。 […]
2024年11月4日 / 最終更新日 : 2024年11月4日 watanabeyousuke 学校の様子 高校3年生家庭看護・福祉の授業で「赤ちゃんとの交流会」を行いました 10月28日(月)2時間目、高校3年生家庭看護・福祉の授業で今年度2回目の「赤ちゃんとの交流会」を行いました。 この交流会では、1年に3回、本校の近隣保育所「西宮市認可、家庭的保育ルーム、保育ルームバンビ」に通っている乳 […]