MENU
  • 受験生の方へ
  • 在校生・保護者の方へ
  • 卒業生の方へ
  • お問い合わせ
  • アクセス

武庫川女子大学附属中学校高等学校

  • 受験生の方へ
  • 在校生・保護者の方へ
  • 卒業生の方へ
  • お問い合わせ
  • アクセス

学校の様子

  1. HOME
  2. 学校の様子
2025年5月31日 / 最終更新日 : 2025年5月31日 三木 学校の様子

前期教育実習が行われています

5月17日~6月6日までの三週間、武庫川女子大学などの学生による教育実習が行われています。 はじめの1週間は、いろいろな先生方の授業の見学をしています。 理科の実習生は、高校1年化学実験の授業見学に来ました。 炎色反応の […]

2025年5月31日 / 最終更新日 : 2025年6月3日 三木 生徒の活躍

CSコース~課題研究の時間~

高校3年CSコースの課題研究に中学3年CSコースの生徒が入り、新たな研究が始まりました。 研究班に分かれて、高校3年生が中学3年生に自分たちの研究を丁寧に指導する姿は、SSH校として歩んできた本校の理科教育の特徴でもあり […]

2025年5月30日 / 最終更新日 : 2025年5月31日 三木 フィンランド

短期交換留学生来校

短期交換留学生(アイルランド・セントラファエラズ校)が来校して、茶道・華道などの特別プログラムを受講して日本文化を学んでいます。 6月からは、フィンランドのガウディア校からも留学生が来て、学内は国際交流が広がっています。 […]

2025年5月30日 / 最終更新日 : 2025年5月30日 三木 学校行事

中学一年「わくわくオーケストラ教室」

中学1年生は、午後から兵庫県立芸術文化センターで令和7年度青少年芸術体験事業「わくわくオーケストラ教室」に参加しました。ふだんの学校生活ではできないような貴重な体験でき、すばらしい音の響きが合わさることに生徒たちは感動し […]

2025年5月30日 / 最終更新日 : 2025年5月30日 田辺瑞歩 探究活動

探究の時間 高2グローバル探究

神戸国際交流フェア2025に参加しました! 5月の総合的な探究の時間を使って、「神戸国際交流フェア2025」でのプロジェクトに向けて取り組みました。 5月24日(土)には、このゼミのうち6名の生徒が本イベントに参加し、た […]

2025年5月30日 / 最終更新日 : 2025年6月18日 田辺瑞歩 探究活動

探究の時間 高校1年・高校2年

5月28日(水)の総合的な探究の時間の取り組みを紹介します。 高校1年 先週の近畿日本ツーリストの方による講演をもとに、まずは個人で校外研修の企画に取り組み始めました。 個人で企画を始めることで、より多くのアイデアが出て […]

2025年5月29日 / 最終更新日 : 2025年6月4日 三木 生徒の活躍

柔道部〜近畿大会出場権獲得〜

柔道部が2025年度 全日本ジュニア柔道体重別選手権大会 兵庫県予選にて好成績を収めました。 63㎏級 第2位 高校3年生 この結果、近畿ジュニア柔道体重別選手権大会に出場が決定しました! ご声援ありがとうございました。

2025年5月27日 / 最終更新日 : 2025年5月30日 三木 学校の様子

「日中友好のアサガオ」が今年も発芽してます

『日中友好のアサガオ』が、今年も発芽して子葉がひらきました。中国・清朝最後の皇帝、愛新覚羅溥儀(あいしんかくらふぎ)(1906~67年)の弟溥傑(ふけつ)(07~94年)と旧侯爵・嵯峨家から嫁いだ浩(ひろ)(14~87年 […]

2025年5月23日 / 最終更新日 : 2025年5月30日 三木 学校行事

中学1年宿泊研修2日目

2日目は、朝の集いから始まり、みんなで朝食を食べたあとは、学習プログラムに参加しました。各教科の先生方から、学習に関するお話をしていただき、熱心に耳を傾けていました。中間考査が終わり、次は期末考査です。今回のお話の内容や […]

2025年5月22日 / 最終更新日 : 2025年5月26日 三木 学校行事

中学2年 宿泊研修 3日目 

いよいよ最終日を迎えました。1日雨予報でしたが、朝を迎えると、雨は上がり、昼頃には暑すぎるくらい良い天気となりました。 宿泊先をチェックアウトし、豊公園で長浜のガイドさんと対面しました。 2班が1つとなって、ガイドさんと […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 13
  • ページ 14
  • ページ 15
  • …
  • ページ 121
  • »

学校の様子

  • 探究の時間・MSタイムの様子

    2025年11月1日

  • 「税の書道」で受賞

    2025年10月31日

  • 令和7年度 公江特待生奨学金交付書伝達式

    2025年10月30日

  • 鳴尾小学校で壁画アート

    2025年10月29日

  • 11月食堂メニュー

    2025年10月29日

  • 昼休みのひととき

    2025年10月27日

  • 全校朝礼

    2025年10月24日

  • 防災訓練を行いました。

    2025年10月23日

  • 青いマックの日 〜募金活動しました〜

    2025年10月20日

  • 探究中間発表会2025を実施しました

    2025年10月18日

月別

検索


学校紹介
  • ごあいさつ
  • 立学の精神・MUKOGAWA COMPASS
  • グランドデザイン(ミッション・ポリシー)
  • 学校のあゆみ
  • アクセス
  • 学校評価アンケート

学校の特長
  • 武庫川女子での学び
  • 国際交流・グローバル研修・留学
  • 大学進学・実績・就職について
  • 校内案内
  • 本校のSSH事業

学校生活
  • 学校行事
  • 部活動
  • 生徒の社会奉仕活動
  • 校時表
   中高だより    facebook    instagram 採用情報
  〒663-8143 西宮市枝川町4番16号
  Tel:0798-47-6436

Copyright © 武庫川女子大学附属中学校高等学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

受験生の方へ

詳細はこちらから