2025年7月1日 / 最終更新日 : 2025年7月1日 田辺瑞歩 探究活動 探究の時間 中学1年・2年 6月28日(土)の中学1年・2年の「探究の時間」を紹介します! 中学1年 武庫川女子大学上甲子園キャンパスにある「甲子園会館」へ行ってきました! 中学1年生は「郷土史(武庫川・鳴尾・甲子園)」をテーマとし、探究活動に取り […]
2025年6月29日 / 最終更新日 : 2025年7月1日 田辺瑞歩 探究活動 探究の時間 高校1年・2年 6月25日(水)の探究の時間の様子を紹介します! 高校2年 SOAR探究コース この日は突然ながらお客さんがやってきました! 芦屋学園高等学校さんは、高校生が探究コンテストを作り上げることをテーマに、探究活動を進めている […]
2025年6月23日 / 最終更新日 : 2025年6月29日 田辺瑞歩 探究活動 探究の時間 高校2年 6月18日(水)の探究の時間の様子を紹介します! 高校2年 SOAR探究コース サステナビリティ人材育成プログラム 〜企業と連携し、地域課題に取り組むことで倫理観を養成する〜 本ゼミに参加している生徒を5つのグループに分 […]
2025年6月22日 / 最終更新日 : 2025年6月22日 田辺瑞歩 MS 探究の時間・MSタイム 6月14日(土)の探究の時間およびMSタイムの様子を紹介します! 中学1年 郷土史「鳴尾・武庫川・甲子園」の学習の一環として、この日も白地図を使い、色塗りの作業をしながら学習に取り組みました。次回の探究の時間では、甲子園 […]
2025年6月12日 / 最終更新日 : 2025年6月12日 田辺瑞歩 探究活動 探究の時間 高校1年・高校2年 6月4日(水)の総合的な探究の時間の取り組みを紹介します。 高校1年 先週に引き続き、個人で校外研修の企画に取り組み始めました。 最後の20分は、リクルートの沖元さんにお越しいただき、スタサプの「キャリア適性検査」の回答 […]
2025年6月3日 / 最終更新日 : 2025年6月3日 田辺瑞歩 MS 探究の時間・MSタイム 5月31日(土)の探究の時間・MSタイムを紹介します! 中学1年 いよいよ探究の時間のはじまりです! まずはじめにオリエンテーションとして、「探究とは?」という問いについて、MUKOGAWA COMPASSと紐づけて、み […]
2025年5月31日 / 最終更新日 : 2025年6月3日 三木 生徒の活躍 CSコース~課題研究の時間~ 高校3年CSコースの課題研究に中学3年CSコースの生徒が入り、新たな研究が始まりました。 研究班に分かれて、高校3年生が中学3年生に自分たちの研究を丁寧に指導する姿は、SSH校として歩んできた本校の理科教育の特徴でもあり […]
2025年5月30日 / 最終更新日 : 2025年5月30日 田辺瑞歩 探究活動 探究の時間 高2グローバル探究 神戸国際交流フェア2025に参加しました! 5月の総合的な探究の時間を使って、「神戸国際交流フェア2025」でのプロジェクトに向けて取り組みました。 5月24日(土)には、このゼミのうち6名の生徒が本イベントに参加し、た […]
2025年5月30日 / 最終更新日 : 2025年6月18日 田辺瑞歩 探究活動 探究の時間 高校1年・高校2年 5月28日(水)の総合的な探究の時間の取り組みを紹介します。 高校1年 先週の近畿日本ツーリストの方による講演をもとに、まずは個人で校外研修の企画に取り組み始めました。 個人で企画を始めることで、より多くのアイデアが出て […]
2025年5月22日 / 最終更新日 : 2025年5月22日 田辺瑞歩 探究活動 探究の時間 高校1年・高校2年 5月21日(水)の総合的な探究の時間の取り組みを紹介します。 高校1年 近畿日本ツーリスト株式会社 神戸支店の田辺 貴 氏にお越しいただき、「校外研修の企画に必要な要素」に関する講義をしていただきました。 「Profes […]