MENU
  • 受験生の方へ
  • 在校生・保護者の方へ
  • 卒業生の方へ
  • お問い合わせ
  • アクセス

武庫川女子大学附属中学校高等学校

  • 受験生の方へ
  • 在校生・保護者の方へ
  • 卒業生の方へ
  • お問い合わせ
  • アクセス

SSH

  1. HOME
  2. SSH
2021年5月25日 / 最終更新日 : 2021年6月14日 篠原 MS

~高3 科学探究Ⅲ 銅⇒銀⇒金?~

5月25日、高3の科学探究授業で、非電解メッキの原理を利用して、真鍮の合成に挑戦しました。亜鉛を強アルカリ生の溶液に溶かし、その中に銅片を入れると、イオンになりやすさの差で銅の表面に亜鉛メッキができまるで銀のようになりま […]

2021年5月15日 / 最終更新日 : 2021年6月10日 篠原 MS

~中2 MSタイム 研修訪問地の調べ学習、レポート、発表準備~

研修合宿で訪問予定の白馬・北アルプス、上高地、高山について、クラスごとに分けて調べ学習・レポート作成・まとめ・発表の準備をしています。CGコースは上高地と高山のいずれかを、その歴史や街の成り立ち、また環境についても調べて […]

2021年5月15日 / 最終更新日 : 2021年6月10日 篠原 MS

~中1CGクラス SDGsへの取り組み 第2回~

前回のMSタイムでは、SDGsの意味や意義、SDGs全体の説明を受けました。今回は、個々の項目ごとにそれらの例や現代的な課題を見出していきました。1時間目は学年集会の形式で、スライドを用いて先生方の説明を聞きました。写真 […]

2021年5月14日 / 最終更新日 : 2021年6月14日 篠原 学校の様子

~中1 植物観察会 on campus~

5月14日の朝、外から何やらガヤガヤと声が…。外を見ると、中学1年生が理科2分野担当の三木先生と植物観察会をしています。メタセコイア、イチョウ、クスノキ、マツ、ケヤキ、ウメの実、シロツメグサなどなど…。本校は、キャンパス […]

2021年4月28日 / 最終更新日 : 2021年4月28日 篠原 学校の様子

科学探究Ⅲの授業〜看護学部〜

4月27日6.7限、高3生CSコース『科学探究Ⅲ』の授業で、本学の看護学部から成人看護学担当の川端京子先生をお招きし、「病気の予防とセルフモニタリングについて〜尿からわかること〜」というテーマの講義をしていただきました。 […]

2021年4月27日 / 最終更新日 : 2021年4月27日 篠原 学校の様子

~実験大好き!~

4月26日4~5限、高校3年生CGコース自然科学系の生徒が、化学室で、無機化学のアルカリ金属、2族元素の性質について実験しました。「教科書で見るより、実際に実験をする方が理解ができ、実験がとても楽しいです。実験大好き!」 […]

2021年4月17日 / 最終更新日 : 2021年4月22日 篠原 MS

~CS高3高2生、CS高1生へプレゼン~

4月17日土曜の高校CSコースのMSタイム時、高2高3生が、高1生に自分が取り組んでいる課題研究の紹介を行い、質疑応答を受けました。なぜこの研究にしたのか、どのようにデータ収集をしたのか、その結果はどうだったのかなど「研 […]

2021年3月2日 / 最終更新日 : 2021年3月2日 wpadmin SSH

科学探究Ⅱ

甲子園浜自然環境センターに出かけて、野鳥の観察や浜の生き物探しをして、甲子園浜の自然環境について学びました。

2021年2月22日 / 最終更新日 : 2021年2月22日 wpadmin SSH

科学探究Ⅱ〜薬学部〜

武庫川女子大学薬学部薬理学研究室中村先生から「実験動物を用いて薬の効き目を確かめる」の授業を受けました。実際にラットを用いて、アトロピンを経口投与ピロカルピンを皮下投与、三種混合麻酔薬を腹腔内投与をして、唾液分泌量に影 […]

2021年2月16日 / 最終更新日 : 2021年2月16日 wpadmin SSH

課題研究

CSコースの課題研究である生薬班が、薬学部に出かけて自分たちで配合した漢方の研究を進めています。 今日は、マウスからとったメラニンの細胞を見せていただき、今後の研究について話し合いました。

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 12
  • ページ 13
  • ページ 14
  • …
  • ページ 32
  • »

SSH

  • 全国SSH生徒研究発表会~2日目~

    2025年8月10日

  • 全国SSH生徒研究発表会~1日目~

    2025年8月6日

  • 高校1年GSツアー4日目午前

    2025年8月1日

  • 中学3年サイエンスツアー3日目

    2025年8月1日

  • 高校1年GSツアー2日目午後

    2025年7月31日

  • 高校1年GSツアー2日目午前

    2025年7月30日

  • 中学2年GSツアー最終日

    2025年7月30日

  • 高校1年GSツアー 1日目午後

    2025年7月30日

  • 中学3年サイエンスツアー1日目

    2025年7月30日

  • 高校1年GSツアー 1日目午前

    2025年7月29日

月別

検索


学校紹介
  • ごあいさつ
  • 立学の精神・MUKOGAWA COMPASS
  • グランドデザイン(ミッション・ポリシー)
  • 学校のあゆみ
  • アクセス
  • 学校評価アンケート

学校の特長
  • 武庫川女子での学び
  • 国際交流・グローバル研修・留学
  • 大学進学・実績・就職について
  • 校内案内
  • 本校のSSH事業

学校生活
  • 学校行事
  • 部活動
  • 生徒の社会奉仕活動
  • 校時表
   中高だより    facebook    instagram 採用情報
  〒663-8143 西宮市枝川町4番16号
  Tel:0798-47-6436

Copyright © 武庫川女子大学附属中学校高等学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

受験生の方へ

詳細はこちらから