2023年9月11日 / 最終更新日 : 2023年9月11日 田辺瑞歩 学校の様子 ハンカチの藍染実習 高校1年 家庭基礎 現在、高校1年生は、家庭基礎の授業中に、ハンカチの藍染実習を行っています。 この実習は、9月18日の敬老の日にちなんで行っている実習です。 家庭科では中学1年生から教科書以外の副教材として「私たちのエチケット(マナーの本 […]
2023年9月5日 / 最終更新日 : 2023年9月5日 wpadmin 学校からのお知らせ 大阪府私立高等学校等奨学のための給付金の申請受付期間の延長について 大阪府在住の高校生・保護者等の皆さまへ 【大阪府私立高等学校等奨学のための給付金の申請受付期間の延長について】 申請受付期間が延長することとなりましたのでお知らせいたします。支給要件に該当し、未申請の方は期日までにご提出 […]
2023年8月30日 / 最終更新日 : 2023年9月10日 田辺瑞歩 学校の様子 文化庁 伝統文化親子教室 3 8月25日(金) 文化庁 伝統文化親子教室の最終日は、着付けをした後、投扇興の体験を行いました。 はじめはルールもよくわからず、戸惑っていましたが、最後にはみんな笑顔で楽しむことができていました。 参加した生徒は「夏休み […]
2023年8月24日 / 最終更新日 : 2023年9月10日 田辺瑞歩 学校の様子 文化庁 伝統文化親子教室 2 8月24日(木)鳴尾駅にある「西宮能楽堂」に訪れました。 夏季休暇期間に文化庁主催の伝統文化親子教室が行われています。前半4回は浴衣の着付けや作法を中心に学びました。後半2回はさまざまな「体験」をします。 本日は西宮能楽 […]
2023年8月9日 / 最終更新日 : 2023年9月10日 田辺瑞歩 学校の様子 文化庁 伝統文化親子教室 1 夏季休暇期間中に文化庁主催の伝統文化親子教室が行われています。 講師は、本校の卒業生である難波由美子先生をはじめとした6名の先生が来てくださり、6日間12時間ご指導いただいております。 昨年度は限られた文化部にだけ案内を […]
2023年8月1日 / 最終更新日 : 2023年9月12日 田辺瑞歩 学校行事 中学英語キャンプ 3日目 中学英語キャンプもいよいよ最終日の3日目となりました。生徒は自分たちで作った興味・関心・経験・目標・夢などについてのスピーチを練習し、グループ内で発表しました。また、各グループの代表に選ばれた生徒たちは、その後講 […]
2023年7月29日 / 最終更新日 : 2023年9月10日 田辺瑞歩 学校の様子 親子で楽しむ科学教室、ご参加ありがとうございました 7月29日(土)に本校にて、第18回 親子で楽しむ科学教室を開催しました。 毎年恒例の行事で、たくさんの保護者の方々とお子さんたちよりご参加いただいています。 今年も多くの方々にご参加いただき、「科学の楽しさ」に触れてい […]
2023年7月20日 / 最終更新日 : 2023年7月20日 田辺瑞歩 学校の様子 高校1年生対象GEC系説明会 実施中! 夏休みの始まりとともに、保護者懇談会が始まりました。保護者の皆さま、生徒のみなさん、暑さに十分気をつけて学校へお越しください。 タイトルにある通り、この保護者懇談会の期間は高校1年生を対象に「創造グローバルコース GEC […]