MS通信 第3号


※MS通信では、創造グローバルコース・創造サイエンスコースの総合的な学習(探究)の時間として取り組んでいる「MSタイム」の教育活動をお伝えします!
5月18日(土)は2回目のMSタイムを迎えました。

創造サイエンスコース 高校2年・3年


それぞれの研究テーマ別に実験したり、実験の展開を練っていました。
たくさんの日焼け止めを並べ、それぞれの成分を確認していた班は「最も効果のある日焼け止めを調べるだけでなく、私たちはいつか日焼け止めを作りたいと考えています」と話してくれました。

リモネン(柑橘類の皮に多く含まれる香りの成分)について研究する班は、「グレープフルーツの皮からリモネンを抽出し、良い香りの虫除けを作ろうとしています」と紹介してくれました。

創造グローバルコース 高校2年


 朝日新聞さんの教材を活用しており、今回は新聞にあるすべての記事を読んでいきながら、気になった記事に付箋を貼りました。この付箋はSDGsのゴールが書かれており、付箋ごとにメモを書くことができます。気になった記事がSDGsのどの目標に当てはまるか考え、さらに感想やメモを書き留めながら貼っていくことで、学びを深められます。
 次に班活動として。それぞれ気になった記事を共有しあい、自分たちの探究テーマに近いものを選んだり、最も気になった記事を選びました。そして、クラス内でそれぞれの班が選んだ記事を発表し、情報共有しました。


データサイエンス類型では、実際に存在するデータを使って正しいデータ分析の方法を学びました。


Global English Communication系では、高校2年・高校3年が合同でマクドナルド社のサステナビリティ活動について学びました。
8月にはドナルド・マクドナルド・ハウス神戸での研修や、マクドナルドでの店舗研修をさせていただく予定です。

創造グローバルコース 高校3年


自分が興味をもった二つの研究論文をワークシートにまとめながら、個人で1年をかけて研究したい題材を考えました。
データサイエンス類型の生徒たちは、データを扱って論文を書くため、関心のあるテーマかつデータを扱うことを踏まえ、研究テーマ決めをしていました。