第2回 探究の時間 高校1年


4月24日(水) 高校1年生 第2回目の探究の時間

今日は「校外研修に必要な要素とは?」というテーマをもとに、ブレインストーミングの方法の一つとして、KJ法を学びました。

付箋に自分のアイデアをとにかく書き出し・・・

自分のアイデアは何個だったかな?
自分で出したアイデアを見て、何が最も必要な要素だと思ったかな?
ワークシートに書き留めました。

次は個人で出し合ったアイデアをグループで小さな単位でまとめました。

何個のグループになったかな?
各グループの表札(グループのカテゴリ)はどのようなものなったのかな?
ワークシートに書き留めました。

また、自分たちで作り上げた模造紙を、これからの探究活動に有効に使えるように、自分のiPadを使って写真におさめました。

今回使ったワークシートはこちらです。

生徒たちは自教室へ戻り、ワークシートにある
「(3)小さなグループを関連するもので結びつけていこう!」にある「校外研修の目的を達成するために、必要な要素とは何でしょうか?文章でまとめましょう」
に取り組みました。

そして、Self-assessment(自己評価)に取り組みました。

今回の探究活動では、MUKOGAWA COMPASSに則ったルーブリックに沿って、
③自他を尊重する姿勢
⑤逆境や困難に対応するしなやかな姿勢
⑦新たな価値を創造する力
⑧多様な人々と協働する力
の観点で、生徒たちは自己評価しました。

下記のグラフは4月25日(木)夕刻現在の自己評価結果です。