2025年6月29日 / 最終更新日 : 2025年7月1日 田辺瑞歩 探究活動 探究の時間 高校1年・2年 6月25日(水)の探究の時間の様子を紹介します! 高校2年 SOAR探究コース この日は突然ながらお客さんがやってきました! 芦屋学園高等学校さんは、高校生が探究コンテストを作り上げることをテーマに、探究活動を進めている […]
2025年6月23日 / 最終更新日 : 2025年6月29日 田辺瑞歩 探究活動 探究の時間 高校2年 6月18日(水)の探究の時間の様子を紹介します! 高校2年 SOAR探究コース サステナビリティ人材育成プログラム 〜企業と連携し、地域課題に取り組むことで倫理観を養成する〜 本ゼミに参加している生徒を5つのグループに分 […]
2025年6月12日 / 最終更新日 : 2025年6月12日 田辺瑞歩 探究活動 探究の時間 高校1年・高校2年 6月4日(水)の総合的な探究の時間の取り組みを紹介します。 高校1年 先週に引き続き、個人で校外研修の企画に取り組み始めました。 最後の20分は、リクルートの沖元さんにお越しいただき、スタサプの「キャリア適性検査」の回答 […]
2025年5月30日 / 最終更新日 : 2025年5月30日 田辺瑞歩 探究活動 探究の時間 高2グローバル探究 神戸国際交流フェア2025に参加しました! 5月の総合的な探究の時間を使って、「神戸国際交流フェア2025」でのプロジェクトに向けて取り組みました。 5月24日(土)には、このゼミのうち6名の生徒が本イベントに参加し、た […]
2025年5月22日 / 最終更新日 : 2025年5月22日 田辺瑞歩 探究活動 探究の時間 高校1年・高校2年 5月21日(水)の総合的な探究の時間の取り組みを紹介します。 高校1年 近畿日本ツーリスト株式会社 神戸支店の田辺 貴 氏にお越しいただき、「校外研修の企画に必要な要素」に関する講義をしていただきました。 「Profes […]
2025年5月1日 / 最終更新日 : 2025年5月1日 田辺瑞歩 探究活動 探究の時間 高校1年・高校2年 SOAR探究コース 高校2年 地域活性化人材育成プログラム 〜SDGsの知識と生成AIを駆使して、地域活性化に取り組む〜 今回は宿泊研修の事前学習として、調べ学習に取り組みました。 滋賀と京都は地理的にどのようなところな […]
2025年4月23日 / 最終更新日 : 2025年4月30日 田辺瑞歩 探究活動 探究の時間 高校1年・高校2年 SOAR探究コース 高校2年 地域活性化人材育成プログラム 〜SDGsの知識と生成AIを駆使して、地域活性化に取り組む〜 ゼミのオリエンテーションとして、経営学部 谷口先生が独自制作してくださったオンデマンド教材を使いま […]
2025年2月7日 / 最終更新日 : 2025年2月7日 watanabeyousuke MS 高校1年「総合的な探究の時間」で、卒業生の講演を聴きました! 2月6日(木)、高校1年生は「総合的な探究の時間」で、卒業生の講演を聴きました。 今回講師として来てくださったのは、附属中高出身で、現在フリーアナウンサーとして活躍されている橋本雛さんです。 高校1年生は来年度、ゼミ活動 […]
2025年2月5日 / 最終更新日 : 2025年2月5日 田辺瑞歩 MS 探究発表会を行いました 1月31日(金)に本校で探究発表会を行いました。 全校生徒一人ひとりが自身の探究活動の発表をする日を設けるのは、本校にとって初めてです。 10月に行った探究中間発表会は未公開の行事でしたが、今回は保護者等の方々や武庫川女 […]
2025年1月11日 / 最終更新日 : 2025年1月11日 田辺瑞歩 探究活動 International Collaborative Research Projectを終えました! 高校1年 SOARグローバルサイエンスコースの生徒9名が立命館高等学校主催のInternational Collaborative Research Project(ICRP)に参加していました。 約7ヶ月間、ICT機器 […]