ウーマノミクスフォーラム2019シンポジウム参加





7月17日(水)、ウーマノミクスフォーラム2019シンポジウムに高校2年CSコースの7名が参加しました。近畿圏から約300名の女子高生が集い、大学や企業の方々と一緒に、今後の進路や社会貢献を考えるシンポジウムです。ステージでパネラーとなり、また約2時間のグループディスカッションのメンバーとなり、他校の高校生と議論しました。さらに、大学・企業のミニセミナーやブースなどにも積極的に参加し、将来に繋がる貴重な場となりました。朝から夕方まで少しハードでしたが、「参加して新しい考え方や他校の素晴らしい仲間に出会えました」「将来を考える上でも貴重な1日になりました」と満面の笑みで語ってくれました。