2019年2月21日 / 最終更新日 : 2019年2月21日 wpadmin 学校の様子 全校代表委員会が行われました。 全校代表委員会(正副委員会が体育室1、風紀委員会がAV1、庶務委員会が体育室3、美化委員会が 多目的1、保健委員会が体育室4、図書情報委員会が図書室)で行われました。
2019年2月20日 / 最終更新日 : 2019年2月26日 wpadmin 学校の様子 中学3年〝15歳の主張〟 中学3年生の6時間は、各クラスの代表1名が〝15歳の主張〟を行いました。主張を聞いていた古坂奈甫さんは、「中1から〝こころのあと〟を書くことで、自分を客観的に見ることができてすごいなあと感じました。」と話してくれました。
2019年2月20日 / 最終更新日 : 2019年2月20日 wpadmin 学校の様子 高校2年ドッチボール大会 高校2年生6時間目のLHRは、〝学年ドッチボール大会〟がアリーナで行われました。アリーナの中は応援の声で盛り上がって、学年・クラスの親睦が深まりました。
2019年2月20日 / 最終更新日 : 2019年2月20日 wpadmin 学校の様子 「日中友好の庭」が紹介されました。 2月19日発売の光文社の女性自身の雑誌「シリーズ人間」で、第51回卒業生 福永典子さんの保護者である福永嫮生様をご紹介するページに、本校の「日中友好の庭」が紹介されました。
2019年2月18日 / 最終更新日 : 2019年2月18日 wpadmin 学校の様子 中学3年武庫川セミナー 中学3年の6時間目は、体育館で素人名人会を行いました。SEコースの発表をした矢田帆花さんは、「練習は大変でしたが、今日の本番はとても楽しく、クラスがまとまり良い思い出になりました。」と話してくれました。
2019年2月15日 / 最終更新日 : 2019年2月16日 wpadmin 学校行事 家庭教育講座が行われました 武庫川女子大学栄養科学研究所所長の福尾恵介先生が講師として「腸内細菌フローラの不思議」というテーマで家庭教育講座が行われました。
2019年2月15日 / 最終更新日 : 2019年2月15日 wpadmin 学校行事 第2回育友会評議員会 平成30年度第2回育友会評議員会が開催されました。 全体会では、平成30年度の育友会活動報告、各学年育友会活動報告、育友会同好会活動報告などが行われました。その後、学年別会がありました。評議員の皆様、お忙しいところお越し […]
2019年2月14日 / 最終更新日 : 2019年2月14日 wpadmin 学校の様子 中学1年 武庫川メソッド LHR 3学期の活動 ・SDGs「持続可能な社会のために私にできること」 目標を1つ選んで文章(発表原稿)を作成することを行っています。 18日(月)クラス発表会1 20日(水)クラス発表会2 27日(水)学年発表会の予定です。 本日13日( […]
2019年2月14日 / 最終更新日 : 2019年3月13日 wpadmin 学校の様子 音楽会のお知らせ コーラス部が、2月17日(日)に武庫川女子大学公江記念講堂で14時から第15回音楽会を行います。入場無料ですので、ぜひお越しください。