2019年9月5日 / 最終更新日 : 2019年9月5日 北村 学校の様子 県内最大のコンクールで本校3名が入賞! 8月22・23日、姫路キャスパホールにて行われた第37回兵庫県高等学校独唱独奏コンクールで、本校の3名の生徒が入賞しました。それぞれ次の通りです。 声楽部門 金賞(4位) 坂田 佳奈英(H3-1) 銀賞(9位) 細川 沙 […]
2019年9月5日 / 最終更新日 : 2019年11月22日 北村 MS 高校1年 MS校外学習(SE) 9月4日(水) 課題考査終了後、高校1年CGコースSE系の生徒たちは、JICA関西を訪問しました。 前半はJICAの概要、開発途上国の説明、そして海外ボランティアの体験談(パプア・ニューギニア)を伺いました。 後半は広報 […]
2019年7月31日 / 最終更新日 : 2019年7月31日 北村 学校の様子 夏期講座「カプコン訪問」 受講を希望していた中学生の11名は、7月23日(火)に、カプコン大阪本社で講習を受けました。カプコン社は、「バイオハザード」などの世界的なヒット作を制作しているゲームメーカーです。生徒たちは、広報担当の方から「ゲームがで […]
2019年7月28日 / 最終更新日 : 2019年12月23日 北村 体育部 バトントワリング体験会 7月28日(日)にバトントワリング体験会が開かれ、小学生6名、中学生4名が参加しました。本校のバトントワリング部が行っている練習メニューを、部員と共にこなし汗を流しました。体験会の最後は、今年の体育大会で披露されるポンポ […]
2019年7月28日 / 最終更新日 : 2022年8月25日 北村 学校の様子 海外研修オーストラリア(1) 関西空港で結団式をして、31人全員元気に出発します。予定通りにシンガポール経由でブリスベンに向かいます。
2019年7月23日 / 最終更新日 : 2019年7月23日 北村 文化部 箏曲部 お琴を寄贈いただきました 武庫川女子大学薬学部名誉教授・特任教授 薬学博士 谷本敏子先生に、箏を寄贈していただきました。大切に使わせていただきます。ありがとうございました。
2019年7月17日 / 最終更新日 : 2019年7月25日 北村 MS ウーマノミクスフォーラム2019シンポジウム参加 7月17日(水)、ウーマノミクスフォーラム2019シンポジウムに高校2年CSコースの7名が参加しました。近畿圏から約300名の女子高生が集い、大学や企業の方々と一緒に、今後の進路や社会貢献を考えるシンポジウムです。ステー […]
2019年7月16日 / 最終更新日 : 2019年7月24日 北村 MS 化学グランプリ2019(国際化学オリンピック予選)に挑戦しました 7月15日(月・祝)、高校2年CSコースの新免悠さん、永井優希さん、濱本明日花さんの3名が化学グランプリ2019に挑戦しました。これは、国際化学オリンピックの予選で、制限時間150分、問題は知識力よりも思考力を問うものが […]
2019年7月11日 / 最終更新日 : 2019年7月12日 北村 学校の様子 乗車マナー向上委員会が甲子園駅で「マナーUPキャンペーン」を実施しました 阪神電車と協力して実施している「はんしん×ムコジョ乗車マナー向上委員会」が、本日朝の甲子園駅でマナーUPキャンペーンを実施しました。小雨の降る梅雨空でしたが、参加した生徒は「笑顔」と「元気」で、乗車マナー向上をよびかけし […]