2022年5月20日 / 最終更新日 : 2023年5月15日 wpadmin 学校行事 「中学・高校オープンスクール」 本校のふだんの学校生活をご覧いただけるオープンスクールを開催します。当日、お越しのみなさんには新しいキャンパスガイドをお渡しします。授業見学や施設見学をご家族みなさんで自由にご覧いただく機会です。学年を問わず、ぜひお越し […]
2022年5月8日 / 最終更新日 : 2022年5月8日 田辺瑞歩 生徒の活躍 武庫川フェスティバル、お疲れ様でした! 長年「文化部発表会」の名で、11月に開催されていた行事でしたが、生徒の意見を取り入れ、2018年度より「武庫川フェスティバル」という名前になって、みんなで作り上げる行事へと変わりました。 そして、5月2日・3日晴天の […]
2022年4月27日 / 最終更新日 : 2022年4月27日 田辺瑞歩 学校行事 家庭教育講座がありました 4月26日(火)に第1回家庭教育講座がありました。今回の講師は、本校の専任カウンセラーである 礒貝京子先生でした。 思春期の「反抗や沈黙や甘え」の話や関わり方として、『鬼滅の刃』の富岡さんの強い父性と深い共感のある母性的 […]
2022年4月22日 / 最終更新日 : 2022年4月22日 田辺瑞歩 生徒の活躍 第1回全校各委員会 役員任命式を終え、第1回全校各委員会が開かれました。 役員任命式で世良田校長先生がおっしゃっていた「利他の精神」を心がけ、みんなでより良い学校を作っていけるようにしましょう。 委員会では中学1年生から高校3年生までが、関 […]
2022年4月22日 / 最終更新日 : 2022年4月22日 田辺瑞歩 学校行事 役員任命式 4月22日(金)、全校朝礼として役員任命式をしました。 グラウンドで中学1年生から高校3年生までが集まり、教職員・生徒一同で、前期役員の任命の時を迎える予定でしたが、昨日の雨により、グラウンドの状況が悪く、校内放送による […]
2022年4月18日 / 最終更新日 : 2022年4月18日 田辺瑞歩 MS 関大オープンラボのご案内 本日、中学3年生、高校1年生、高校2年生に、関大オープンラボの案内を配布しました。 本校では、希望する生徒を対象として、関西大学システム理工学部の教授陣によるオープンラボに参加することが出来ます。 申し込みの締め切りは4 […]
2022年4月18日 / 最終更新日 : 2022年4月18日 田辺瑞歩 学校行事 校外研修 〜中学3年〜 中学3年生は4月14日(木)に万博記念公園へ行ってきました。今回は5月の北海道への研修旅行の練習として、現地集合しました。 国立民族学博物館と「やってみた展」を訪れました。民族学博物館では、みんな後日のMSタイムでの […]
2022年4月17日 / 最終更新日 : 2022年4月17日 wpadmin 学校行事 研修合宿2日目を更新! 〜高校1年〜 〜2日目〜 天候不良のため、屋内で朝の集いを行いました。その後、バイキングで朝食。和洋中から選べるのでつい食べ過ぎの生徒も。朝食後はクラスで集まってクラス目標をワイワイガヤガヤと決め、全クラスで発表しあいました。短時間に […]
2022年4月16日 / 最終更新日 : 2022年4月27日 田辺瑞歩 MS MS通信 第1号 令和4年度のMSタイムが4月16日(土)より始まりました。 MSタイムの名前の由来は、タイトルの通り Mukogawa Science からきています。 Scienceといえば、理科の教科を思い浮かべてしまいがちですが、 […]