2025年9月6日 / 最終更新日 : 2025年9月6日 田辺瑞歩 MS 探究の時間・MSタイム 2学期 初回の「探究の時間・MSタイム」の様子を紹介します! 中学1年 郷土史「鳴尾・武庫川・甲子園」の学習の一環として、昭和7年の地形図を見たり、昭和11年の阪神競馬場の動画を見ました。 この阪神競馬場の動画は、丹波篠 […]
2025年8月10日 / 最終更新日 : 2025年8月19日 三木 MS 全国SSH生徒研究発表会~2日目~ 8/7(木)、全国SSH生徒研究発表会の2日目が行われました。午前中、全国SSH指定校230校から選ばれた優秀校6分野12校のプレゼンテーション、質疑応答、午後からは、昨日に引き続き、ポスターセッション、表彰式、講評が行 […]
2025年8月6日 / 最終更新日 : 2025年8月12日 三木 MS 全国SSH生徒研究発表会~1日目~ 8/6水、今年も全国SSH生徒研究発表会が、神戸国際展示場(神戸市中央区、ポートアイランド)で行われています。 全国のSSH指定の230校、過去にSSHの指定を受けた「SSH経験校」8校が参加し、8/6水、8/7木の2日 […]
2025年8月1日 / 最終更新日 : 2025年8月12日 三木 武庫女ポータル 中学3年サイエンスツアー3日目 中学3年サイエンスツアー3日目です。 午前中は、株式会社メディカルガーデン(海老名市)を訪問し、研修させていただきました。まず、副社長から会社概要を説明していただき、その後、海老名駅近くの調剤薬局3店舗を見学しました […]
2025年7月31日 / 最終更新日 : 2025年8月12日 三木 武庫女ポータル 中学3年生サイエンスツアー2日目 中学3年生サイエンスツアー2日目です。 午前中は、山梨県立富士山世界遺産センターへ。2013年に富士山が世界遺産として認められたあとにできた施設です。2グループに分かれ、展示の内容について職員の方にガイドをしていただき、 […]
2025年7月30日 / 最終更新日 : 2025年8月12日 三木 武庫女ポータル 中学3年サイエンスツアー1日目 中学3年生サイエンスコースは、7月29日から2泊3日のサイエンスツアーに向かいます。 1日目は新大阪駅から新幹乗り乗り、世界遺産韮山反射炉へ。日本で唯一、稼働した状態で現存する反射炉です。ガイドさんから、反射炉を造った […]