中学3年生サイエンスツアー2日目

中学3年生サイエンスツアー2日目です。
午前中は、山梨県立富士山世界遺産センターへ。2013年に富士山が世界遺産として認められたあとにできた施設です。2グループに分かれ、展示の内容について職員の方にガイドをしていただき、その後、各自で質問をさせていただくこともできました。
 その後、富岳風穴で富士山の内部に入り、3℃の温度や玄武岩の間から滲み出てくる冷たい水を体感しました。
 午後は、山梨県立リニア見学センターをたっぷり3時間弱見学し、最後にリニアの走行試験を2回も見ることができました。
 両研修とも、係の方々に多くの質問をする姿が見られ、研修の成果が確実に現れていると感じることができました。各施設の方々に感謝感謝です。

学校の様子は、学校公式Instagramでもご覧いただけます。
ぜひチェックしてください!

☆☆☆学校公式Instagramはこちら☆☆☆