MENU
  • 受験生の方へ
  • 在校生・保護者の方へ
  • 卒業生の方へ
  • お問い合わせ
  • アクセス

武庫川女子大学附属中学校高等学校

  • 受験生の方へ
  • 在校生・保護者の方へ
  • 卒業生の方へ
  • お問い合わせ
  • アクセス

学校の様子

  1. HOME
  2. 学校の様子
2020年2月3日 / 最終更新日 : 2020年2月4日 北村 文化部

家政部 兵庫県立柏原高校との交流

2月1日(土)に、柏原高校の調理部と本校の家政部との交流が行われました。 両校は昨年度より丹波の特産品を使った献立について研究してきました。昨年は朝食でしたが今年度はスイーツを考えました。 試作の時は上手くいきませんでし […]

2020年1月31日 / 最終更新日 : 2020年1月31日 北村 学校の様子

フィギュアスケートで頑張ってきました!

本校の高校1年池田あいさんが、フィギュアスケートで兵庫県を代表して2つの大会に出場しました。 「令和元年度全国高等学校総合体育大会 第69回全国高等学校スケート競技・アイスホッケー競技選手権大会」 1月22日(水)~26 […]

2020年1月31日 / 最終更新日 : 2020年1月31日 北村 学校の様子

中学2年 水俣について学ぶ

1月30日(木)7時間目のLHRで、環不知火プランニング代表理事の森山亜矢子様をお迎えし、水俣病について講演していただきました。 大事なことは、私たち一人一人が問題に向き合い、考えていくことであるとお話しされました。 生 […]

2020年1月29日 / 最終更新日 : 2020年1月30日 wpadmin 学校の様子

家庭教育講座の講師変更のご連絡

講師を予定しておりました竹村百代カウンセラーが体調不良の為、講師が礒貝京子カウンセラーに代わります。 家庭教育講座の詳細については、こちらから

2020年1月29日 / 最終更新日 : 2020年1月29日 北村 文化部

美術部 橋本 真湖さん(中3)「兵庫県私学総連合美術展」で優秀賞

橋本 真湖さん(中3)が「兵庫県私学総連合美術展」(1/24(金)~26日(日)兵庫県民会館・アートギャラリー)で「優秀賞」を受賞しました。橋本さんは、台湾の観光地「九份」をアクリル絵具で20号のキャンバスに丁寧な描写で […]

2020年1月28日 / 最終更新日 : 2020年1月28日 wpadmin MS

高校1年MSタイム SDGs ×「働く」を考える

1月25日(土)のMSタイムでは、11名の方々にお越しいただき、この1年間学んできたSDGs (Sustainable Development Goals)の内容と関連づけながら、キャリア教育の一環として、お話をしていた […]

2020年1月27日 / 最終更新日 : 2020年1月27日 北村 学校の様子

サイエンスフェアin兵庫

1月26日(日)、科学技術分野における探究活動等に取り組む生徒の発表の場である第12回サイエンスフェアin兵庫がニチイ学館ポートアイランドセンターと甲南大学FIRSTで行われました。 本校からは口頭発表会で「Arduin […]

2020年1月27日 / 最終更新日 : 2020年1月27日 北村 学校の様子

高校3年生 Iコース総合の発表

1月25日(土)3、4限に高校3年生Iコースの卒論発表会を行いました。 高校3年生Iコースの生徒は、今年度、総合的な学習の時間で、各自テーマを決め、論文制作をしてきました。 卒論のテーマはさまざまで、身近なことから世界的 […]

2020年1月27日 / 最終更新日 : 2020年1月27日 北村 MS

中学2年生 MSタイム

本日(1/25)も研修旅行の調べ学習として、水俣病についての発表をグループごとに行いました。 各クラスの代表を本日決定し、来月8日には、学年集会を行い、みんなの前で発表します。

2020年1月16日 / 最終更新日 : 2020年1月16日 北村 学校の様子

中学2年 LHR 研修旅行に向けての事前学習(水俣について)

本日(1/16)7時間目のLHRでは、太田副教頭先生から水俣に関する講義をしていただきました。とてもわかりやすい説明をしていただきました。冬休みの調べ学習としてそれぞれが水俣について勉強しているので理解も深まったと思いま […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 72
  • ページ 73
  • ページ 74
  • …
  • ページ 114
  • »

学校の様子

  • 除草

    2025年7月12日

  • 大清掃用具貸出

    2025年7月11日

  • マナーアップキャンペーン

    2025年7月10日

  • 放送部 第42回NHK杯中学放送コンテスト兵庫県大会

    2025年7月7日

  • 前期全校委員会が行われました

    2025年7月7日

  • 令和7年7月7日〜七夕〜

    2025年7月7日

  • 高3CSコース課題研究

    2025年7月7日

  • バスケットボール部がクラブ体験会を行います!!

    2025年7月7日

  • 七夕〜願いをこめて〜

    2025年7月3日

  • ほけんだより7月号

    2025年7月2日

月別

検索


学校紹介
  • ごあいさつ
  • 立学の精神・MUKOGAWA COMPASS
  • グランドデザイン(ミッション・ポリシー)
  • 学校のあゆみ
  • アクセス
  • 学校評価アンケート

学校の特長
  • 武庫川女子での学び
  • 国際交流・グローバル研修・留学
  • 大学進学・実績・就職について
  • 校内案内
  • 本校のSSH事業

学校生活
  • 学校行事
  • 部活動
  • 生徒の社会奉仕活動
  • 校時表
   中高だより    facebook    instagram 採用情報
  〒663-8143 西宮市枝川町4番16号
  Tel:0798-47-6436

Copyright © 武庫川女子大学附属中学校高等学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

受験生の方へ

詳細はこちらから