MENU
  • 受験生の方へ
  • 在校生・保護者の方へ
  • 卒業生の方へ
  • お問い合わせ
  • アクセス

武庫川女子大学附属中学校高等学校

  • 受験生の方へ
  • 在校生・保護者の方へ
  • 卒業生の方へ
  • お問い合わせ
  • アクセス

学校の様子

  1. HOME
  2. 学校の様子
2021年6月10日 / 最終更新日 : 2021年6月11日 篠原 学校の様子

~中1理科 お花の観察をしました~

中学1年の理科の観察実験で、校庭に咲くサツキツツジを教材にして、花のつくりの観察を行いました。真剣に観察、スケッチ、分解して、花のつくりをじっくり観察しました。「理科がとっても楽しい!」と言ってくれました。

2021年6月10日 / 最終更新日 : 2021年6月11日 篠原 学校の様子

~CS自然科学系の生徒たち 放課後も熱心に研究~

高校CSコースと自然科学系の生徒は、理数探求の授業が6限にありました。そのまま残って放課後も研究活動を熱心に行う生徒もたくさんいます。

2021年6月10日 / 最終更新日 : 2021年6月11日 篠原 MS

~中1 MSタイムでSDGsを学ぶ~

中学1年生は、第2回目となるMSタイムでSDGsについて学びました。はじめに動画でSDGsの目的を学んだ後、MSタイム担当の先生からそれぞれの目標について詳しくお話がありました。これからMSタイムでは、中学・高校の6年間 […]

2021年6月9日 / 最終更新日 : 2021年6月20日 篠原 学校の様子

~中2英語の授業にお邪魔しました~

6月9日(水)、中学2年生の英語授業にお邪魔しました。なんでも、本校の英語授業が始まってまだ1年とちょっとしかたっていないのに、英語で地元のプレゼンをするんだとか…。今日は、担当の先生の模範プレゼンがありました。まず地図 […]

2021年6月4日 / 最終更新日 : 2021年6月14日 篠原 学校の様子

~高3化学 有機化合物と液体窒素の実験~

高3化学の授業で、有機化合物のアルカンの特徴を調べる実験と液体窒素を用いた実験を行い、歓声が上がる楽しい授業になりました。生徒からは「実験がめちゃくちゃ楽しい。次の授業も興奮が冷めず、ハイテンションな1日が過ごせました。 […]

2021年6月3日 / 最終更新日 : 2021年6月14日 篠原 学校の様子

~中1 顕微鏡でミドリムシやゾウリムシを観察~

中学1年生の理科授業で、一人一台、顕微鏡を使って、顕微鏡操作の学習をし、実際にミドリムシやゾウリムシなどを観察しました。顕微鏡の世界に、生徒たちは興味深々で観察していました。

2021年6月3日 / 最終更新日 : 2021年6月4日 篠原 学校からのお知らせ

9月から食堂業者が変わります

食堂業者変更

2021年6月3日 / 最終更新日 : 2021年6月14日 篠原 学校の様子

~理数探求の授業で研究活動~

高校3年のCGコース自然科学系生徒とCSコース生徒の選択科目、理数探求の授業(水曜日6限)から放課後の時間を使い、自分たちで研究テーマを決め、試行錯誤しながら、楽しく研究活動に取り組んでいます。1年後の研究発表が楽しみで […]

2021年6月1日 / 最終更新日 : 2021年6月14日 篠原 学校の様子

~高3科学探究クラス 本学PCRセンターなどを見学~

6月1日午後、高3科学探究クラス(CSコース、CG自然科学系)の生徒たちが、本学薬学部の各研究室と本学PCRセンターを見学しました。化学や生物の授業で学習した内容を実際に見学することができ、多くの刺激を受けることができま […]

2021年5月29日 / 最終更新日 : 2021年6月14日 篠原 MS

~高1 MSタイムで専門家から講義を受ける~

高1生は、5月1日に続いて29日にもアドバイザーにきていただき、専門的な講義を興味をもって伺いました。生徒たはどの先生のお話もしっかりと聞いていました。 食糧分野     武庫川女子大学食物栄養学部   升井洋至先生 エ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 66
  • ページ 67
  • ページ 68
  • …
  • ページ 117
  • »

学校の様子

  • オープンスクール開催

    2025年8月20日

  • カナダで頑張っています! 〜ターム留学

    2025年8月17日

  • 高校グローバル研修 最終日〜北欧〜

    2025年8月14日

  • 高校グローバル研修10日目 〜北欧〜

    2025年8月14日

  • 高校グローバル研修9日目 〜北欧〜

    2025年8月13日

  • 高校グローバル研修8日目 〜北欧〜

    2025年8月12日

  • 高校グローバル研修7日目 北欧

    2025年8月11日

  • 伝統文化親子教室

    2025年8月10日

  • 高校グローバル研修6日目 北欧

    2025年8月10日

  • 高校グローバル研修5日目 北欧

    2025年8月9日

月別

検索


学校紹介
  • ごあいさつ
  • 立学の精神・MUKOGAWA COMPASS
  • グランドデザイン(ミッション・ポリシー)
  • 学校のあゆみ
  • アクセス
  • 学校評価アンケート

学校の特長
  • 武庫川女子での学び
  • 国際交流・グローバル研修・留学
  • 大学進学・実績・就職について
  • 校内案内
  • 本校のSSH事業

学校生活
  • 学校行事
  • 部活動
  • 生徒の社会奉仕活動
  • 校時表
   中高だより    facebook    instagram 採用情報
  〒663-8143 西宮市枝川町4番16号
  Tel:0798-47-6436

Copyright © 武庫川女子大学附属中学校高等学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

受験生の方へ

詳細はこちらから