2019年12月2日 / 最終更新日 : 2019年12月3日 網本 先生 文化部 甲子園会館ライトアップイベントでオーケストラ部とコーラス部が演奏しました 国登録有形文化財や近代化産業遺産に指定されている歴史的建造物「武庫川女子大学甲子園会館」(旧・甲子園ホテル)とその庭園をライトアップするイベントが11月30日(土)と12月1日(日)の両日に渡って行われ、西ホールでオーケ […]
2019年11月28日 / 最終更新日 : 2019年12月10日 北村 学校の様子 高校1年 校外学習 県立美術館・防災センター 高校1年は校外学習で兵庫県立美術館、人と防災未来センターを訪れました。美術館では様々な作品を鑑賞し、一番気に入った作品を1つ選んでスケッチしました。普段と違う優雅な時間の流れを感じました。人と防災未来センターでは、阪神淡 […]
2019年11月25日 / 最終更新日 : 2019年11月26日 北村 体育部 創作ダンス部 活動報告 11月22日にある第62回兵庫県学校ダンス研究発表会に中学生は作品『Tail of king』を、高校生は『No progress?』を踊らせていただきます!中学生は、発表する機会が少ないので、8月から意気込んで創作活動 […]
2019年11月19日 / 最終更新日 : 2019年11月25日 北村 学校からのお知らせ 第35回武庫川学院英語オラトリカルコンテストが開催されました 11月16日(土)に第35回武庫川学院英語オラトリカルコンテストが開かれました。 各学年の代表者が日頃の英語学習の成果を披露しました。結果は下記の通りです。 中学校の部 暗唱 優勝 元浦 綺花(中2) ” […]
2019年11月19日 / 最終更新日 : 2020年6月10日 北村 体育部 空手道 第52回兵庫県空手道選手権大会 11月17日(日) グリーンアリーナ神戸で行われました第52回兵庫県空手道選手権大会(全中選抜予選)に本校の中学生3人が出場しました。そして中学1年の山崎咲奈さんが第4位でした。全国大会まであと一歩でした。来年こそは全国 […]
2019年11月19日 / 最終更新日 : 2019年11月19日 北村 文化部 地理部 秋の巡検に行ってきました! 毎年恒例の秋の巡検に京都へ行ってきました。 まず、幕末維新ミュージアムの霊山歴史館へ行き、企画展の「龍馬と勝海舟をめぐる人々」を見学しました。龍馬や勝海舟にまつわる本物を多く見ることができました。次に、ねねの道、二年坂 […]
2019年11月19日 / 最終更新日 : 2019年11月19日 北村 文化部 写真部 兵庫県高等学校総合文化祭写真展で入選 11月15日から17日まで、兵庫県立美術館原田の森ギャラリーで開催された、「兵庫県高等学校総合文化祭写真展」において高校1年4組籠田すみれさんの「湖畔」が入選作品に選ばれました。 写真部では、風景などの美しさのほか、ひた […]
2019年11月13日 / 最終更新日 : 2019年11月13日 北村 体育部 硬式テニス部 伊丹市A級ダブルス準優勝 11月10日、第68回伊丹市スポーツ祭のA級女子ダブルスが伊丹スポーツセンターで行われ、本校3年の木全桃子さんがパティスななさん(芦屋国際2年)と組んで出場しました。 1試合、1試合、まるでタイプの違う相手との戦いに戸惑 […]
2019年11月11日 / 最終更新日 : 2019年11月11日 北村 学校の様子 中学2年 合宿研修の成果が届きました! 中学2年生は、5月末の研修合宿で田植え体験をしてきました。そのとき植えた稲が成長し、立派な新米となり、本日、中学2年生の家庭科の授業で配布されました。 調理自習で早速そのお米を炊いて味わいました。生徒たちは「とても美味し […]
2019年11月6日 / 最終更新日 : 2019年11月6日 北村 文化部 箏曲部 銀賞を受賞 11月4日に、東リ いたみホールで第43回兵庫県高等学校総合文化祭兼第34回兵庫県高等学校邦楽コンクールがありました。4名という少ない人数ですが、今年も銀賞を頂く事ができました。 第1箏 舟橋 美希(高2) 小林 綾佳( […]