MENU
  • 受験生の方へ
  • 在校生・保護者の方へ
  • 卒業生の方へ
  • お問い合わせ
  • アクセス

武庫川女子大学附属中学校高等学校

  • 受験生の方へ
  • 在校生・保護者の方へ
  • 卒業生の方へ
  • お問い合わせ
  • アクセス

学校行事

  1. HOME
  2. 学校行事
2018年3月12日 / 最終更新日 : 2018年5月2日 wpadmin 学校行事

東日本大震災から今日で2558日です。

昨日は東日本大震災から7年目でした。毎年、本校は文化部発表会や演奏会で、東日本大震災、熊本地震の被災地の方々への募金活動を行っています。「手作りの家庭科作品」の一部を送らせていただいた、被災地の宮城県和光幼稚園の先生と、 […]

2018年3月9日 / 最終更新日 : 2018年5月9日 wpadmin 学校行事

卒業式の準備

中学卒業式会場の用意です。毎年、中学2年生が設営しています。体育館の床が傷まないようにシートをひき、雑巾で汚れを落とし3年生とご家族の方が座るイスを準備します。巻き尺を使い、イスの間隔を正確に測りながら整然と配置していま […]

2018年3月8日 / 最終更新日 : 2018年5月9日 wpadmin 学校行事

中学2年生が平和学習 workshop

中学2年生が平和学習をしました。生徒たちは3か月後に修学旅行で長崎を訪れますが、その事前学習の発表です。 各クラスが班に分かれ教室で発表。発表時間はどのクラスも決まっていたので、発表する班以外の生徒は、自由に自分が関心の […]

2018年3月2日 / 最終更新日 : 2018年4月26日 wpadmin 学校行事

キッザニア甲子園で理系の仕事に挑戦!

武庫川女子大学が主催する「ひょうご理系女子未来塾」では、理系の仕事体験を通して科学に興味を持ってもらい、将来の選択肢として理系進路への意欲を高めていただくために、キッザニア甲子園と連携した特別プログラムを実施します。開催 […]

2018年2月28日 / 最終更新日 : 2018年5月9日 wpadmin 学校行事

高等学校卒業式

阪神鳴尾駅の皆さん、生徒が利用する交通機関の皆さん、ありがとうございました 今日は高校卒業式です。今年も阪神鳴尾駅の皆さんが卒業生のために「飾りパネル」、「メッセージボード」を朝早くから用意して下さいました。 鳴尾駅の皆 […]

2018年2月26日 / 最終更新日 : 2018年5月9日 wpadmin 学校行事

「別れの式」と「記念植樹」

高校3年生が浜甲子園キャンパスへ登校する最後の日である26日、在校生との「別れの式」と記念品の贈呈がありました。 卒業生代表の松岡萌永さんは在校生に思いを伝えました。 「3年間、6年間は本当にあっという間に過ぎていってし […]

2018年2月23日 / 最終更新日 : 2019年4月12日 wpadmin 学校行事

高校1年生SSコース 校外研修

<SPring-8・SACLA>へ。大きな施設で小さな世界を学ぶ 22日、高校1年生SSコースは、国立研究開発法人理化学研究所放射光科学総合研究センター、SPring-8とSACLAを見学しました。 はじめに […]

2018年2月22日 / 最終更新日 : 2018年5月9日 wpadmin 学校行事

~15歳の主張~

中学3年生が卒業を前に、学年集会で「15歳の主張」を行いました。今まで生きてきた15年間、そして中学3年間を振り返り、生徒たち自身が感じていることや、言葉で伝えたい思いを、各クラスからの代表1名が発表しました。支えてくれ […]

2018年2月20日 / 最終更新日 : 2018年5月9日 wpadmin 学校行事

中学1年生のダンス発表会

7時間目を使って、中学1年生がダンス発表会をしました。体育でダンス授業をしていますが、クラス代表の班が体育館で、学年全体の前で創作ダンスを発表しました。この生徒たちの何人かが5年後、高校3年生の体育大会創作ダンスのリーダ […]

2018年2月20日 / 最終更新日 : 2018年5月9日 wpadmin 学校行事

幼児教育学科に進学予定の生徒が附属幼稚園で実習

この春、幼児教育学科に進学予定の生徒、7人が附属幼稚園で実習を行いました。保育活動の観察、園児とのふれあい、教材作成などの実習を通して専門教育への意欲と関心を高めることが目的です。この実習は22日、23日も行います。この […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 95
  • ページ 96
  • ページ 97
  • …
  • ページ 104
  • »

学校行事

  • 令和7年度各種奨学制度及び高等学校等就学支援金制度のご案内

    2025年10月10日

  • ほけんだより10月号

    2025年10月8日

  • 令和7年度体育大会

    2025年10月5日

  • 体育大会の準備頑張ってます

    2025年10月5日

  • 体育大会 前日準備の様子

    2025年10月4日

  • 「校祖の日」を偲んで

    2025年10月3日

  • 令和七年度 体育大会のご案内

    2025年10月1日

  • 育友会社会見学会のお知らせ(保護者対象)

    2025年10月1日

  • 体育大会予行が行われました

    2025年9月26日

  • 保護者個別懇談会中の武庫川女子大学各学部学科の個別相談会の実施について

    2025年9月19日

月別

検索


学校紹介
  • ごあいさつ
  • 立学の精神・MUKOGAWA COMPASS
  • グランドデザイン(ミッション・ポリシー)
  • 学校のあゆみ
  • アクセス
  • 学校評価アンケート

学校の特長
  • 武庫川女子での学び
  • 国際交流・グローバル研修・留学
  • 大学進学・実績・就職について
  • 校内案内
  • 本校のSSH事業

学校生活
  • 学校行事
  • 部活動
  • 生徒の社会奉仕活動
  • 校時表
   中高だより    facebook    instagram 採用情報
  〒663-8143 西宮市枝川町4番16号
  Tel:0798-47-6436

Copyright © 武庫川女子大学附属中学校高等学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

受験生の方へ

詳細はこちらから