2018年2月4日 / 最終更新日 : 2018年4月26日 wpadmin 学校行事 漢字検定を実施しました 日曜日、国語科の先生が中心となって漢字検定を校内で実施しました。日ごろの考査や模擬試験とは違った試験ですが、大教室のAV1教室を使っての実施です。一度も書いたことがない難しい漢字に生徒たちは挑戦していました。   […]
2018年2月4日 / 最終更新日 : 2018年5月9日 wpadmin 体育部 第27回新体操部 部内交流大会 第27回新体操部内交流大会が行われました。部内交流大会ですが新体操部の卒業生が食堂に集まっていました。そして兵庫や大阪の新体操クラブの児童たちも参加していました。もうすぐ始まる30年度の大会、全国大会出場に向けて本校の生 […]
2018年2月4日 / 最終更新日 : 2018年5月9日 wpadmin 学校行事 東日本大震災募金活動へのご協力ありがとうございました。 今年も音楽会での東日本大震災募金活動へご協力ありがとうございました。コーラス部OGの大学生には受付や場内整理などの仕事をしていただき、ありがとうございました。
2018年2月4日 / 最終更新日 : 2018年8月27日 wpadmin 学校行事 コーラス部が「第14回音楽会」を開催しました 本日はお忙しい中「第14回音楽会」にお越し頂き、ありがとうございました。今年もこのような素晴らしい音楽会を開催できるのも、日頃から応援してくださっている沢山の方々の温かいご支援、ご協力があってこそと感謝いたします。応援し […]
2018年2月3日 / 最終更新日 : 2019年4月12日 wpadmin 学校行事 ~SSH公開講演会、2月14日(水)に開催します~ すでにご紹介していますが、SSH公開講演会を2月14日(水)、中央キャンパスの公江記念講堂(入場無料)で開催します。講演会のタイトルは「見えないひかりでみる宇宙~アンデスの巨大電波望遠鏡ALMAで探る宇宙~」です。 講師 […]
2018年2月3日 / 最終更新日 : 2018年5月9日 wpadmin 学校行事 中学2年、百人一首大会で楽しい時間を過ごしました 中学2年生の先生から楽しい写真が届きました。「土曜セミナーの時間を使って、百人一首大会をしました。体育館は寒いので、今日は特別にマフラーの使用を許可しました。生徒たちが夢中になって百人一首をしている姿が素敵だったので、よ […]
2018年2月3日 / 最終更新日 : 2018年5月9日 wpadmin 学校行事 平成29年度本校SSH卒業研究発表会 2/3土、今年も高校3年SSコースの生徒46名が、「英語での卒業研究発表会」を本校AV1教室で行いました。SSコース生徒全員が英語での卒研発表を行うようになってから7年目。当初は、発表の一部を英語で、その他は日本語という […]
2018年2月3日 / 最終更新日 : 2018年8月27日 wpadmin 学校行事 2月4日(日)、コーラス部 第14回音楽会が開催されます! いよいよ明日、2月4日(日)、コーラス部 第14回音楽会が開催されます! 今年度のコンクール曲、美女と野獣メドレー、そして高校3年生のお気に入り曲などを中心に演奏される予定です。休み時間も学年で集まり練習をしていました。 […]
2018年1月31日 / 最終更新日 : 2018年5月9日 wpadmin 学校行事 ロータリークラブの皆様からアオダモの木をいただきました。ありがとうございました。 西宮6支部、芦屋1支部のロータリークラブの皆様からアオダモの木をいただきました。本校の体育館やグランドをロータリークラブの皆様にお貸ししたことがあるのですが、その記念と御礼にいただきました。ありがとうございました。 グラ […]
2018年1月29日 / 最終更新日 : 2018年5月9日 wpadmin 学校行事 国際コンテスト、中国の方とも一緒に写真を撮りました。 国際合唱フェスティバル&コンペティションSing’n’Pray Kobe 2018、中国からのコーラスグループの方とも記念撮影をしました。そしてホールの階段での記念撮影です。