2019年7月31日 / 最終更新日 : 2019年8月7日 wpadmin MS 第15回「親子で楽しむ科学教室」が行われました 応募された180名の小学生と保護者が、数学・化学・物理・生物分野の実験と熱気球とドローンの体験をして楽しみました。堺市から参加した小学生は、「とっても楽しかった。液体窒素の実験を夏休みの自由研究にします。来年も参加します […]
2019年7月29日 / 最終更新日 : 2019年7月29日 wpadmin 学校行事 バイオサミット 本日7月29日から3日間山形県鶴岡市にある鶴岡メタボロームキャンパスで第9回バイオサミット in 鶴岡が開催されました。 成果発表部門では75組がエントリーしました。本校からは、高校3年SSコースの久枝美優さんと川井彩さ […]
2019年7月29日 / 最終更新日 : 2022年8月25日 wpadmin 学校行事 海外研修オーストラリア(2) シンガポールを経由して、ブリスベンに到着しました。生徒は31人全員元気です。バスでブリスベン市内に向かっています。市内観光をして、ランチの後にバスでゴールドコーストに移動します。セントヒルダス校でホストファミリーとマッチ […]
2019年7月28日 / 最終更新日 : 2019年7月28日 北村 学校行事 写真部合宿 7月27日、28日の2日間、淡路島で写真部の合宿を行いました。 「あわじ花さじき」ではきれいに咲いている花の撮影を、「ニジゲンノモリ」のナイトウォークでは「火の鳥」をテーマに夜景の撮影を行いました。
2019年7月24日 / 最終更新日 : 2019年7月25日 北村 体育部 第10回履正社招待カップダブルス優勝 2019年7月15日、履正社スポーツ専門学校北大阪高・箕面キャンパスにおいて、第10回・履正社招待カップダブルステニストーナメント2019が行われました。 本校からは木全桃子さん(高3)がパティスななさん(芦屋国際2年) […]
2019年7月6日 / 最終更新日 : 2019年7月7日 北村 学校行事 武庫川学院創立80周年記念フォーラム 7月6日(土)、『日本の女子大を、更新しよう。 進化し続ける女子総合大学の挑戦』と題し、武庫川学院創立80周年記念フォーラムが公江記念講堂で開催されました。 記念講演:『女性一人ひとりが活躍する社会を目指して』 小川 理 […]
2019年7月2日 / 最終更新日 : 2019年7月4日 北村 体育部 西宮市中学校総合体育大会で、バスケットボール部が活躍しました! 先月末、西宮市中学校総合体育大会が行われました。中学3年生にとっては集大成の大会です。生徒たちは、この大会に向けて毎日努力を重ねてきました。1回戦は快勝。続く試合では、優勝候補相手に精一杯がんばりましたが、力及びませんで […]
2019年6月23日 / 最終更新日 : 2019年6月23日 wpadmin 学校行事 献血をしてくれた皆さん、ありがとうございました! 献血活動の様子です。昭和41年から本校では献血活動を始めています。一時中断した時期はありましたが、昨年までに実に18,563人の生徒たち(高校だけの人数です)が献血を申し出てくれ、そのうちの14,108人が献血をしました […]
2019年6月23日 / 最終更新日 : 2019年7月8日 wpadmin 学校行事 「武庫川フェスティバル」2日目 「武庫川フェスティバル」の2日目です。展示、模擬店、ステージ発表、バザー、募金活動、献血、育友会バザー、バトン・新体操演技発表などを行います。