2021年4月26日 / 最終更新日 : 2021年4月27日 篠原 学校行事 ~陸上部 兵庫リレーカーニバル@ユニバー記念~ 4月25~26日、ユニバー記念競技場で行われた『第69回兵庫リレーカーニバル』の結果です。 女子高校 4×100mR 予選56”31 細川渚・赤松海咲・細居鈴夏・岡本茜 女子中学 4×100mR 予選54”84 中学生チ […]
2021年4月23日 / 最終更新日 : 2021年4月23日 篠原 学校行事 ~家庭教育講座(本校カウンセラー) 開催~ 「こころのサインと気持ちが収まること」~鬼滅の刃・陰陽師のお話をヒントに~ 4月23日午後、コロナ禍の中ではありますが、感染対策をし、家庭教育講座が開かれました。20名の保護者が出席され、礒貝カウンセラーからは「ストレス […]
2021年4月20日 / 最終更新日 : 2021年4月26日 篠原 学校行事 ~武庫フェスへ向けて(図書情報委員会の取り組み)~ 放課後の図書室、2人の生徒が机の上に置かれた2枚の用紙を指さして、あれやこれやと議論…。何をしているのかと覗いてみると、武庫フェスで展示するお薦め本とその内容をまとめるタスクに取り組んでいました。まずどの本にするか、どの […]
2021年4月20日 / 最終更新日 : 2021年4月21日 篠原 MS ~中3 MSタイム~ 中学3年のMSタイムは、5月末に迫った北海道への研修旅行に向け、1時間目は学年集会で、研修旅行担当の先生から全体の説明を受けました。この研修旅行は、自然体験やアイヌ文化など、「共生」をテーマにSDGsにも大きく関わる行程 […]
2021年4月20日 / 最終更新日 : 2021年4月20日 篠原 学校行事 ~中2 MSタイム~ 中学2年生のMSタイムでは、中学に入学して初めての宿泊研修である、信州・白馬・飛騨高山方面への研修合宿に向けて、事前学習の学年集会が行われました。はじめに学年主任の先生から、研修合宿とその事前学習の予定と心構えをお話しい […]
2021年4月20日 / 最終更新日 : 2021年4月21日 篠原 MS ~中1 MSタイム~ 中学初めてのMSタイムが、17日1, 2限に行われました。最初に、本学担当教員からMSタイムについて説明を受け、その後、滋賀大学の西出亮先生から、データサイエンスとは何かについての講義を受けました。データサイエンスとは、 […]
2021年4月19日 / 最終更新日 : 2021年4月19日 篠原 学校行事 ~陸上部 悪天候の中、好記録!~ 4月17~18日、ユニバー記念競技場で行われた『2021年 兵庫陸上競技春季記録会』の結果です。 天候が悪い中での試合になりましたが、今回は3名が自己記録を更新出来ました。 来週行われる『兵庫リレーカーニバル』には中学生 […]
2021年4月17日 / 最終更新日 : 2021年4月22日 篠原 MS ~CS高3高2生、CS高1生へプレゼン~ 4月17日土曜の高校CSコースのMSタイム時、高2高3生が、高1生に自分が取り組んでいる課題研究の紹介を行い、質疑応答を受けました。なぜこの研究にしたのか、どのようにデータ収集をしたのか、その結果はどうだったのかなど「研 […]
2021年4月17日 / 最終更新日 : 2021年4月20日 篠原 MS ~土曜日のMSタイム始まる~ 隔週土曜日に行われるMSタイムの第1回が、4月17日、全学年で始まりました。高1は、学校長より、今年から始まるデータサイエンス類型についての説明を聞き、その後、滋賀大学データサイエンス教育研究センターの江崎剛史准教授から […]