2019年8月17日 / 最終更新日 : 2019年8月19日 wpadmin 文化部 中学放送部が全国大会決勝に! 8/16(金)に東京の千代田放送会館にて、第36回全国中学放送コンテストの決勝大会が行われました。 今年度は番組部門で、テレビドキュメント「ISガール」(インラインスケートをしている生徒を密着取材した番組)と、ラジオドキ […]
2019年8月15日 / 最終更新日 : 2019年8月18日 wpadmin 文化部 鳴尾育成センターでペープサート上演(ボランティア部) 8月14日に、ボランティア部の部員たちが鳴尾育成センターを訪問し、ペープサートを上演しました。 このペープサートは「ブレーメンの音楽隊」をベースにした、障がいを持っているイヌ、ネコなどが登場し、協力して泥棒を退治するとい […]
2019年8月15日 / 最終更新日 : 2019年8月20日 wpadmin 学校行事 新体操部クラブ体験会のお知らせ 何年生からでも参加できます。 見学だけでも、どの体験からでも随時参加できます。保護者の方もどうぞ、ご見学下さい。 体験1 9:30〜 バレエレッスン バレエ専門コーチのレッスンが受けれます 体験2 13:3 […]
2019年8月12日 / 最終更新日 : 2019年8月13日 wpadmin 文化部 放送部は合宿中です 8/10から8/12の2泊3日、放送部が丹嶺学苑で、夏合宿を行なっています。 放送技術の向上が目的の合宿ですが、朝はラジオ体操から始まります。 いい声を出すためには、体づくりから。 念入りに発声練習をして、アナウンス原稿 […]
2019年8月10日 / 最終更新日 : 2019年8月10日 wpadmin 学校行事 家政部より 伊勢神宮の五十鈴川です。正宮にお参りして14時30分に出発しました。渋滞で予定より遅れるかもしれないです。生徒さんたちは、皆さん元気です!
2019年8月10日 / 最終更新日 : 2019年8月10日 wpadmin 文化部 家政部より ソーセージは燻製にして、明日学校に届けていただきます! 食事の後は、四日市に行き、かぶせ茶の事を学び、お茶をいただきました。
2019年8月5日 / 最終更新日 : 2019年8月5日 wpadmin 文化部 ボランティア部が鳴尾北育成センターでペープサート上演 8月5日(月)に、ボランティア部が鳴尾北育成センター第1を訪問し、ペープサートを上演しました。このペープサートは、前回と同じ「ブレーメンの音楽隊」をベースにした、障がいを持っているイヌ、ネコなどが登場し、協力して泥棒を退 […]
2019年8月2日 / 最終更新日 : 2019年8月2日 wpadmin 文化部 ボランティア部が育成センターでペープサート上演 8月2日(金)に、ボランティア部が春風育成センター第1と第3を訪問し、ペープサートを上演しました。 このペープサートは、「ブレーメンの音楽隊」をベースにしており、障がいを持っているイヌ、ネコなどが登場し、協力して泥棒を退 […]