家政部 夏季合宿~1日目~
家政部 夏季合宿
1日目の様子(8月7日)
家政部は、2025年8月7日から8日にかけて、岡山県・兵庫県方面への一泊二日の合宿を実施しています。
初日の朝は大雨の中での出発となりましたが、岡山県に近づくにつれて天気も回復し、青空が見えるようになりました。
最初に訪れたのは、「国指定重要文化財 旧野﨑家住宅 野﨑家塩業歴史館」です。ここでは、海水から塩をつくる体験を行い、生徒たちは鍋で海水をぐつぐつと煮詰めながら、協力して塩づくりを行いました。
生徒の一人は「鍋でグツグツ沸騰させてかなり熱かったですが、みんなで協力して作った塩はとても美味しかったです。お土産用にも塩をいただいたので、家でさっそく料理に使ってみます!」と感想を話してくれました。
その後は旧野﨑家住宅を見学し、歴史ある建物や文化に触れ、学びの多い時間を過ごしました。
宿泊は、倉敷美観地区にある「ザ・ワンファイブガーデン倉敷」。ホテル到着後は、美観地区を自由に散策し、お土産を買ったり、自分用のキーホルダーを作ったり、地元名産の桃のスムージーを味わったりと、思い思いに楽しいひとときを過ごしました。
明日は姫路方面へ向かい、和菓子作りや姫路城の見学を予定しています。




