保護者等対象講座が行われました
4月24日、保護者等対象講座「こころのエネルギーを育むには・・・」が行われました。礒貝カウンセラーから、①不安もある中、安心感が培われる大事さ、②好きなもの、興味あるものによって心が活性化されること、③自分の物語を持つこと、特に思春期にはさまざまな表現があること。④暗い中でも諦めないで待つこと。⑤いざと言う時はカウンセリングルームで一緒に考えていきましょう、というお話がありました。
参加された保護者からは、「楽しかったり、興味を持った時は自然と表現も出て、自分らしさを感じるという感覚を大事にしてあげられる親でいたいと思いました。得意・不得意は誰にでもあって、他人と比較することではないと、大人になって経験と共に分かっていくと思うけど、思春期だからこその思いに寄り添って、個性として尊重して、見守っていけたらと思いました」「会話をすることで思っていることを伝え、そこから気づくことがあれば、少しずつでも自分の物語が始まる、前向きになれるお話、ありがとうございました」「今日はとても勉強になりました。自分の物語ということをもっと知りたくなり、紹介して頂いた本を読もうと思いました。他の保護者の方のお話を聞けて、とても参考になりました。娘が楽しい学校生活を送るだけでなく、親子で思春期の波乱を乗り越えていければ良いなと思いました」など感想がありました。
次回は、9月9日(火)です。ご参加をお待ちしています。