今年もサミー先生が来校されました!
創造グローバルコースGEC系の海外研修(カナダ)でお世話になっているSELC語学学校の校長先生であり、日本カナダ商工会議所の理事長でもあるサミー高橋先生が来校されました。
現在の高校3年のGEC系の生徒たちは、授業にお越しいただき、座談会形式でちょうど1ヶ月前のバンクーバー研修を振り返りました。何名かの生徒たちはSELC語学学校でお世話になったため、1ヶ月ぶりの再会で会話も弾んでいました。
サミー先生は、生徒たちの声を聞き、そこから話題を広げてくださったり、教訓を教えてくださるため、生徒たちもしっかりと反応しながら話を伺っていました。とにかく「発信すること」、さらに「四つの大切なことば」として、高校野球の沖縄県代表の監督さんの言葉を例に出し、「主体性・行動力・思考力・判断力」とは何か教えてくださいました。
昼休みには食堂で、生徒たちが自由に話しかけられるように滞在していただきました。
高校2年生や中学3年生が一緒に食事をとりながら、和気藹々と話していました。
5限目と6限目の間には、武庫川女子大学 国際センターを訪問されました。
放課後には、改めて生徒が自由に話すことができるように、座談会形式で教室をあけていました。すると、中学3年生の3名が「部活動があるので、短時間でもよければ話がしたい」と訪ねてきました。武庫川フェスティバルで忙しい毎日ですが、この機会を大切にし、勇気を持って話にきてくれた生徒たちをみて、サミー先生はとても感動されていました。
また秋に来校される予定なので「留学や海外生活に憧れているけれど、今日は予定が合わなかった!」という生徒さんは、ぜひ秋には積極的に座談会等に参加しましょう!