探究中間発表会

10月19日(土)に探究中間発表会を開催しました!

これまで本校ではコース別や学年別による中間報告会を実施してきましたが、今年は思い切って学校をあげて中学1年生から高校3年生までの6学年全員が、中間発表会に参加するプログラムにしました。

第1部 みんなで世界を知ろう! 各種海外研修報告

1. 中学グローバル研修(アメリカ)報告
2. 高校グローバル研修(オーストラリア)報告
3. 高校3年 創造サイエンスコース 海外研修(アメリカ)報告
4. トビタテ留学JAPANの紹介(2024年度渡航予定の生徒による発表)
5. 高校3年 創造グローバルコースGEC系 海外研修(カナダ)報告

〜第1部に関する生徒の感想〜
・海外へ行ったことがなく、関心がなかったが、実際に行った人の話を聞けて興味が湧いた
・行った人のカルチャーショックを聞くことができ、自分たちも学ぶことが多かった
・今回の発表を聞いて、在学中に海外研修へ行きたくなった
・発表した立場として、大舞台でいざ発表すると、練習ではうまくいっていたが本番では失敗してしまうことを学べたから。
 成功したら良かったが、とても楽しめた。
など

第2部 学年の垣根を超えて、探究しよう!

中学1年から高校3年を縦割りグループに分け、各教室で自分たちの探究内容を発表しました。
初対面で、学年が違う生徒同士で突然発表し始めるのは、かなりハードルが高いため、まずはアイスブレイクの時間をとりました。
司会・進行は高校3年生に任されており、アイスブレイクの例も事前に用意されていたとはいえ、苦労している教室もあれば、大盛り上がりしている教室もあり、さまざまでした。この日は失敗してもOK!失敗もみんなで楽しむことができるようになるといいな、と教員は見守っていました。

1. 中学1年 発表テーマ【郷土史(鳴尾・甲子園・武庫川)】
 「鳴尾いちご」「甲子園と高校野球」「鳴尾競馬場」のうち1つを選び、発表

2. 中学2年 
  ・創造グローバルコース 鳴尾いちごの栽培について
  ・創造サイエンスコース 夏季休暇中に実施したサイエンスツアーの報告

3. 中学3年
  ・創造グローバルコース 発表テーマ【修学旅行を終えて】
   「平和学習」「北九州エコタウン」「スペースLABO」のうち1つを選び、発表
  ・創造サイエンスコース 夏季休暇中に実施したサイエンスツアーの報告

4. 高校1年
  9月末に校外学習企画コンペを実施したため、この日は発表物がありませんでした

5. 高校2年 創造グローバルコース
  SDGs6分野に関するグループ発表

6. 高校3年 創造グローバルコース
  SDGs6分野に関する個人発表

創造サイエンスコースの高校2年・3年は、それぞれの課題研究について中間発表をしました。
1. 高校2年 ミニ・プレゼンテーション
(1) 漢方で化粧水
(2) 日焼け止め
(3) スプラウト
(4) 無色透明プラナリア
(5) 植物粉末による建材への加工
(6) リモネン誘導体としてのシトロネラールの性質
(7) 海水中の塩

2. 高校3年 英語による中間発表会
(1) Charcoal Hydrogen Battery
(2) Health Check from Nails
(3) A Program to Find Your Favorite Books
(4) New Index Which Can Be Used as an Alternative to BMI
(5) Chinese Medicine Lotion
(6) Make Drinking Water from Seawater

〜第2部に関する生徒の感想〜
・各学年の探究内容を知る機会がなかったので、知ることができて良かった
・自分たちが1年後、2年後こうしたら良いんだなというお手本を見ることができた
・他学年とコミュニケーションをとる機会ができて良かった
・とても緊張し、前に出た瞬間頭の中が真っ白になった。とても悔しかった
 みんなの研究を聞くことができたり、後輩の研究も聞くことができて良かった
・西宮は、自分が住んでいる地域ではないため、通学している西宮がどんな場所か知ることができた
・たくさん質問もできて、興味をもちながら皆さんの発表を聞くことができた
など

生徒たちは「その他に伝えたいことがあれば、自由に書いてください」というアンケートも設け、たくさんの意見を書いてくれました。
また、教員対象アンケートもさまざまな視点から今回の発表会を振り返ってくださっており、来年度の探究中間発表会はみんなで、より良いイベントへ進化させられると思います。
生徒の皆さん、本当にお疲れ様でした!