高校3年生 家庭看護・福祉の授業で、フラワーアレンジメントを行いました!
9月12日に、高校3年生家庭看護・福祉の授業で、敬老の日にちなんでフラワーアレンジメントを行いました。
花材は、ケイトウ、カーネーション、リンドウ、スモークグラス、ミスカンサス、モスです。
生徒たちは「とてもキレイ!!簡単に上手にできて嬉しいです。週末、おじいちゃんおばあちゃんの家に持って行きます。」「授業でフラワーアレンジメントができる事はとても嬉しく楽しいです。次のクリスマスのフラワーアレンジメントも楽しみです!」と話していました。


学校の様子は、学校公式Instagramでもご覧いただけます。
ぜひチェックしてください!