MS通信 第5号


6月24日(土)のMSタイムの取り組みを紹介します!

中学1年

6月10日(土)に行ったビーチクリーンで集めたゴミについて、各班のデータカードを集計し、どのようなゴミがいくつあったのかクラスごとにまとめ、分析しました。
そして、学年で集計したものをまとめ、西宮市に提出しました。
その後、SDGsの「海の豊かさを守ろう」のテーマにもとづき、朝日新聞のSDGsのホームページやNHK for schoolの映像を見て、感想を書くなどしました。
最後に夏休みにSDGs「海の豊かさを守ろう」のテーマで各自で調べるテーマについて考えました。
創造サイエンスコースは、夏休み中に実施するCSツアーで行く場所について、各自で調べました。

中学2年

これまで、6月に行った信州研修合宿とSDGsを関連させて調べ学習を進めてきました。今日はその発表を行いました。

中学3年

SDGsとは、持続可能な開発のための17の国際目標を表しますが、中学3年生では「18番目」を考え出す取り組みをしています。
「18番目のSDGsコンテスト」と称し、生徒たちはアイデアを出し、生徒たちが考えだしたアイデアの中から3つ選びました。
その後、SDGsと平和学習に関連した新聞づくりに取り組み、修学旅行で実際に行ってみたこと、感じたこと、学んだことも踏まえて記事を作っています。

高校1年

朝日新聞とのコラボプログラム「新聞ワークショップ」第2弾に取り組みました。
その後、各班で研究課題を決める話し合いをし、夏休みの調査内容を決めました。

高校2年

創造グローバルコースは、朝日新聞総合プロデュース本部コンテンツ事業部寺子屋朝日編集部の方から、インタビューについての講演をしていただきました。実際の現場で、どのように取材をするのか、具体的な事例を踏まえながら話していただきました。生徒たちは興味津々に聞き、今後の活動に活かそうと、真剣にメモを取っていました。
夏休みには実際にインタビューにもチャレンジし、今後の探究活動に活かしていく予定です。メモの取り方なども教えていただいたので、これからの活動でも学んだスキルを活用していきます。