2018年8月20日 / 最終更新日 : 2018年8月20日 wpadmin 学校の様子 常任委員会の生徒が熊本へ2日目 常任委員会の生徒たちが、熊本へ募金を届けに行きました。2日目の出来事を報告します。 昨晩、遅くまで益城町の様子や熊本城を見て感じたことを話し合い、改めて復興は道半ばであることを認識し、何ができるかを考えました。その後も、 […]
2018年8月19日 / 最終更新日 : 2018年8月19日 wpadmin 学校の様子 常任委員会の生徒が熊本へ 常任委員会の生徒たちは、熊本へ募金を届けに行きましたので、今日の出来事を報告します。 8/18(日)晴天 7:20に伊丹空港を出発! 飛行機は少し小さめで可愛い形でした。 熊本空港に到着すると、なんと、お話を伺いたいとア […]
2018年8月17日 / 最終更新日 : 2018年8月18日 wpadmin 学校からのお知らせ 「日中 咲き続ける交流」 毎日新聞で報道 昨日8月16日、毎日新聞全国版の社会面に本校の庭に咲く、「日中友好のアサガオ」の記事が掲載されました。この記事が掲載された前日は8月15日、73回目の終戦記念日でした。武道館で開かれた平成最後の全国戦没者追 […]
2018年8月10日 / 最終更新日 : 2022年11月9日 wpadmin 学校からのお知らせ 「高校生SR サミット “FOCUS”」に地理部が参加! 8月8日、9日に九州、大分県、立命館アジア太平洋大学(APU)で開催された文部科学省スーパーグローバルハイスクール事業、「高校生SR サミット“FOCUS”」に地理部の生徒が参加してきました。(SRはSoc […]
2018年8月6日 / 最終更新日 : 2018年8月6日 wpadmin 学校の様子 笑顔が素敵な生徒たちです! 今日6日、広島平和記念式典が行われ、TV放送をしていました。本校は毎年、中学3年生を中心に平和学習を行っています。生徒は千羽鶴を作成し、長崎を訪れています。昨日のTV放送で、「古い千羽鶴は再生紙になって、広島の学校の卒業 […]
2018年8月6日 / 最終更新日 : 2018年8月6日 wpadmin 文化部 夏の甲子園が開催しました! 第100回全国高校野球選手権記念大会が8月5日に開催されました。 閉会式の司会に、放送部の高校3年の小林さんが選ばれたことはすでにご紹介しましたが、開会式当日、司会をする小林さんたちの4人は、早朝から甲子園 […]
2018年8月1日 / 最終更新日 : 2018年8月1日 wpadmin 学校行事 先生方も頑張ってます! 30・31日と夏期教員研修が行われました。先生方も、より良い学校にしていくために、研修をして頑張っています。
2018年7月28日 / 最終更新日 : 2018年7月28日 wpadmin 学校の様子 夏の灌水当番 本校は緑の多い自然豊かな学校です。その緑を維持するために、夏休みは、全校生で各クラスごとに毎日当番を決めて、水やりをしています。この灌水当番が本校の緑を保っています。全校生の皆さん、夏休み灌水当番よろしくお願いします。
2018年7月24日 / 最終更新日 : 2018年8月14日 wpadmin 体育部 ネパール初の女子ソフトボールチームの選手が初来日! ネパール初の女子ソフトボールチームの選手、ANJUさん、BHAWANAさん、KALAWATIさんが初めて来日しました。ネパールでは介護士、ネパール軍隊、そしてネパール武装警察に勤務しています。 本校の卒業生 […]