2018年4月28日 / 最終更新日 : 2018年5月9日 wpadmin 学校の様子 神戸新聞に掲載されました 本日の神戸新聞の阪神版に、本校の「日中友好の庭」の白雲木が満開であることが紹介されています。ぜひ、ご覧ください。
2018年4月26日 / 最終更新日 : 2018年5月9日 wpadmin 学校の様子 サンテレビ・神戸新聞が取材に来られました 本日サンテレビ局と神戸新聞社が、本校の「日中友好の庭」の白雲木の花を取材に来られました。 この白雲木は、本校の卒業生の福永様宅から中高に移植されたもので、今満開に咲きとってもいい香りがしています。この白雲木を通して、日中 […]
2018年4月25日 / 最終更新日 : 2018年5月9日 wpadmin 学校の様子 貞明皇后様から賜った白雲木が花を咲かせました。 10年前、本校の卒業生の福永様宅から本校に移植された白雲木(もともと宮中でしか育てることが許されなかった「禁廷木」)が花を咲かせました。名前の通り、白い花が連なって咲いていて、緑の葉の中に「白雲」を見ることができます。 […]
2018年4月24日 / 最終更新日 : 2018年5月9日 wpadmin 学校の様子 思いやりの心 「はんしん×ムコジョ乗車マナー向上委員会」、風紀委員会のメンバーが配っているのはティッシュです。 みんなが「お互いに思いやりの心を忘れないように」してほしいという思いを手渡しています。
2018年4月24日 / 最終更新日 : 2018年5月9日 wpadmin 学校の様子 はんしん×ムコジョ乗車マナー向上委員会 2年前、阪神電車様と合同で立ち上げた「はんしん×ムコジョ乗車マナー向上委員会」、風紀委員会のメンバーが中心となって、甲子園駅や鳴尾駅等で乗車マナー向上キャンペーンをしていますが、今日は風紀委員会のメンバーが正門でマナー向 […]
2018年4月24日 / 最終更新日 : 2018年5月9日 wpadmin 学校の様子 昼休み ~お掃除~ 中学1年生のお昼休みは、中学2年生がきて、トイレの清掃の仕方を教えてもらっています。 みんなで使う場所なので、きれいにお掃除しましょう。
2018年4月23日 / 最終更新日 : 2018年5月9日 wpadmin 学校行事 乗車向上委員会のキャンペーン はんしんむこじょ乗車マナー向上委員会が明日、正門でキャンペーンをします。 今年度最初の乗車マナー向上委員会キャンペーンを本校正門で7:30~8:10に行います。 阪神電車の皆さんと一緒に、キャンペーンを行いますので、ご協 […]
2018年4月18日 / 最終更新日 : 2018年8月27日 wpadmin 文化部 渡り廊下の生徒の前で・・・ 高校棟から音楽が聞こえてきました。教室のベランダ、渡り廊下で演奏を聴いているの生徒の前の広場で新入部員歓迎演奏をオーケストラ部の生徒がしていました。放課後会ったオーケストラ部員が笑顔で話してくれました。「明日19日は中学 […]
2018年4月18日 / 最終更新日 : 2018年5月9日 wpadmin 学校行事 「イースター・エッグ・ハント」 「イースター」はイエス・キリストの復活を祝うキリスト教のお祭りです。イースターエッグ(卵)は、生命の誕生とキリストの復活を表現する象徴として古来より用いられています。本校では、国際理解教育の一環として、長く続いているイー […]