2023年2月28日 / 最終更新日 : 2023年3月1日 wpadmin 学校行事 卒業記念講演が行われました。 本日、公江記念講堂において、高校3年生を対象に卒業記念講演が行われました。 講師は、ブルームバーグニュースでご活躍されている下土井京子先生でした。 先生がこれまでにされてきたお仕事の話の中で、阪神淡路大震災の壮絶な状況で […]
2023年2月2日 / 最終更新日 : 2023年2月2日 田辺瑞歩 学校行事 「読書100選」を読破しました! 2月2日(木)の朝8時頃の出来事です。 職員室に入り、高校3年の先生方がいらっしゃるところへ一人の生徒が向かいました。 「失礼します。・・・・・・先生!!!!!ついに読み終えました!全部制覇しました!!!」 溢れる喜びを […]
2022年11月26日 / 最終更新日 : 2022年11月26日 田辺瑞歩 学校行事 調理実習を再開しています!第2弾 先週に続き、25日(金)も調理実習を行いました。 コロナ禍での調理実習のため、自分一人で作ったムニエルを自分で食べる(黙食)ことを徹底して行いました。口をつけるもの(お皿、お箸)はコロナ対策として、お皿は紙皿、お箸は各自 […]
2022年11月24日 / 最終更新日 : 2022年11月25日 田辺瑞歩 学校行事 高校2年研修旅行 最終日 4日目 No.3 新幹線のぞみは予定通り新大阪駅に到着し、解散式を駅の前の広場で行いました。 式では今回の研修旅行で計画段階からいろいろと企画を考えてくれた実行委員の生徒たちを労ったり、旅行社や看護師、写真撮影などおせに […]
2022年11月13日 / 最終更新日 : 2022年11月14日 田辺瑞歩 学校行事 第38回武庫川学院英語オラトリカルコンテスト 11月12日(土)14時〜、本校図書館棟4階AV1教室で「第38回武庫川学院英語オラトリカルコンテスト」を開催しました。 第1回目からずっと中高大一貫行事として開催してきたこのコンテストは、コロナウイルス感染症の蔓延を理 […]
2022年10月25日 / 最終更新日 : 2022年10月25日 田辺瑞歩 学校行事 令和4年度 芸術鑑賞会 10月25日(火)14時〜、武庫川女子大学中央キャンパス公江記念講堂で、芸術鑑賞会をしました。 コロナ禍で2年ぶりの開催となったことと、全校生徒が公江記念講堂に集まったのは3年前に行った「武庫川学院創立80周年記念講演」 […]