CSコース 英語によるサイエンス講演会



高等学校CSコース3学年が集まり、英語によるサイエンス講演会が行われました。
本校では平成18年より、海外での研究発表、英語論文作成を行なっています。この講演会を通して、外国人研究者と直接的な触れ合いの場を設けて、今後の学習や探究活動、研究発表会につなげていきたいと思っています。
高等学校CSコース3学年が集まり、英語によるサイエンス講演会が行われました。
本校では平成18年より、海外での研究発表、英語論文作成を行なっています。この講演会を通して、外国人研究者と直接的な触れ合いの場を設けて、今後の学習や探究活動、研究発表会につなげていきたいと思っています。