中学2年 宿泊研修 3日目
いよいよ最終日を迎えました。1日雨予報でしたが、朝を迎えると、雨は上がり、昼頃には暑すぎるくらい良い天気となりました。
宿泊先をチェックアウトし、豊公園で長浜のガイドさんと対面しました。
2班が1つとなって、ガイドさんと一緒に長浜市内を散策しました。
今年度は滋賀県が国民体育大会の会場となっていることもあり、長浜城の周辺はその準備に忙しくしていました。
曳山博物館周辺では、地域の祭りや文化の説明を聞かせてもらったり、ガイドマップの見方を教えてもらいながら、長浜の名物を聞いたりしました。
最後に大通寺でガイドさんとお別れをし、それから班別の市内散策の時間を迎えました。
予定通りに長浜を出発しました。
帰路で何事もなければ、予定通りに帰着します。
生徒の皆さんは、この2泊3日の学びやお土産話をしっかり家族に話すこと、そしてしっかりと休むこと!
明日(5/23)は休業日で、次の登校時は5/26(月)です。
「しおり」の「こころのあと」・「研修全体の感想」が書けているか確認し、26(月)に提出しましょう。
学校の様子は、学校公式Instagramでもご覧いただけます。
☆☆☆学校公式Instagramはこちら☆☆☆