MENU
  • 受験生の方へ
  • 在校生・保護者の方へ
  • 卒業生の方へ
  • お問い合わせ
  • アクセス

武庫川女子大学附属中学校高等学校

  • 受験生の方へ
  • 在校生・保護者の方へ
  • 卒業生の方へ
  • お問い合わせ
  • アクセス

SSH_2018

  1. HOME
  2. SSH_2018
2018年5月10日 / 最終更新日 : 2018年5月23日 wpadmin 学校の様子

科学演習実験

本校SS(CS)コース独自である学校設定教科の科学演習実験の本日の授業は、目に見えない粒子を分子模型を用いて、メタン、エタン、プロパン、ヘキサン、シクロヘキサンなどいろいろな物質の模型を作り、分子の極性や電子の軌道などを […]

2018年4月18日 / 最終更新日 : 2018年5月23日 wpadmin 学校行事

武庫川女子大学との連携授業

高校2年生のSSコースの科学演習実験Ⅱは、武庫川女子大学との連携授業が行われています。 今回は、看護学部の藤田優一先生と植木慎吾先生から小児看護学分野の「子どもの循環・呼吸の不思議」というテーマで講義を受け、実習を行いま […]

2018年4月12日 / 最終更新日 : 2018年5月23日 wpadmin 学校の様子

新学期の授業が始まっています

新学年になり、新しい授業が昨日から始まっています。本日高校3年のスーパーサイエンスクラスの5・6時間目は科学演習実験Ⅲが行われていました。この授業はSSHの一環授業で、女性研究者の育成を目標に、高大連携して大学での講義や […]

2018年3月18日 / 最終更新日 : 2018年5月23日 wpadmin アメリカ

~SS海外研修、充実の研修でした~

3/17(土)夕刻、予定していた時刻よりほんの少し早く高校一年のSSコースのみんなが海外研修から帰ってきました。 少し疲れた表情だったものの、どうだった?と感想を聞くと目を輝かせながら、「しんどかったけど楽しかった」と元 […]

2018年3月17日 / 最終更新日 : 2018年5月23日 wpadmin アメリカ

SSコース海外研修アメリカ、関空に到着

今、ロサンゼルス空港で自由時間を楽しんでいます。1時間後に離陸し、12時間30分の飛行時間後、日本時間の17日の18時30分に関空に到着予定です。

2018年3月17日 / 最終更新日 : 2019年4月12日 wpadmin 学校行事

ひょうご理系女子未来塾 公開シンポジウム

「女性中高生の理系進路選択支援プログラム」の一環のひとつとして、本日武庫川女子大学食物栄養学科長谷川裕紀講師の「音楽に色がついて見える世界~共感覚のミステリー~」と、フジッコ株式会社研究開発部岡田香氏の「研究開発での自己 […]

2018年3月16日 / 最終更新日 : 2019年4月12日 wpadmin 学校行事

公開シンポジュウム開催  ~ひょうご理系女子未来塾~

 3月17日(土)公開シンポジュウム開催  ~ひょうご理系女子未来塾~ 明日、17日(土)に公開シンポジュウムを開催します。第1部を本校のAV1教室を会場にして行われます。女子中高生、保護者を対象にしてのシンポジュウムで […]

2018年2月23日 / 最終更新日 : 2019年4月12日 wpadmin 学校行事

高校1年生SSコース 校外研修

<SPring-8・SACLA>へ。大きな施設で小さな世界を学ぶ 22日、高校1年生SSコースは、国立研究開発法人理化学研究所放射光科学総合研究センター、SPring-8とSACLAを見学しました。 はじめに […]

2018年2月8日 / 最終更新日 : 2019年4月12日 wpadmin 学校行事

SSコース食育研究グループの生徒が開発したサラダが販売されます

SSコース食育研究グループの生徒が、武庫川女子大学国際健康開発研究所の指導の下で、株式会社ロック・フィールド(本社・神戸市)と共同で、ナトリウム(塩)とカリウムの比率(ナトカリ比)を低減させる健康に良いサラダ「サーモント […]

2018年2月3日 / 最終更新日 : 2019年4月12日 wpadmin 学校行事

~SSH公開講演会、2月14日(水)に開催します~

すでにご紹介していますが、SSH公開講演会を2月14日(水)、中央キャンパスの公江記念講堂(入場無料)で開催します。講演会のタイトルは「見えないひかりでみる宇宙~アンデスの巨大電波望遠鏡ALMAで探る宇宙~」です。 講師 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 5
  • ページ 6

SSH_2018

  • 創立80周年記念〝SSH成果発表会〟

    2018年12月23日

  • 明日はSSH成果発表会です。

    2018年12月22日

  • 科学演習実験 2学期最終授業です。

    2018年12月20日

  • 関大オープンラボ「Javaプログラミング&ロボット」

    2018年12月18日

  • 理科の小学校出前授業です。

    2018年12月12日

  • 世界健康フォーラムが開催されました。

    2018年11月29日

  • 理科出前授業

    2018年11月27日

  • 瀬戸内海の環境を考える高校生サミット

    2018年11月18日

  • 中学2年CS中間発表会

    2018年11月17日

  • 生物の授業

    2018年11月13日

月別

検索


学校紹介
  • ごあいさつ
  • 立学の精神・MUKOGAWA COMPASS
  • グランドデザイン(ミッション・ポリシー)
  • 学校のあゆみ
  • アクセス
  • 学校評価アンケート

学校の特長
  • 武庫川女子での学び
  • 国際交流・グローバル研修・留学
  • 大学進学・実績・就職について
  • 校内案内
  • 本校のSSH事業

学校生活
  • 学校行事
  • 部活動
  • 生徒の社会奉仕活動
  • 校時表
   中高だより    facebook    instagram 採用情報
  〒663-8143 西宮市枝川町4番16号
  Tel:0798-47-6436

Copyright © 武庫川女子大学附属中学校高等学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

受験生の方へ

詳細はこちらから