2018年7月17日 / 最終更新日 : 2019年4月12日 wpadmin 学校行事 4th Science Conference in Hyogo 7月14日(土)於 神戸大学 兵庫県でSSH校に指定されている9高校が集まり、 4th Science Conference in Hyogoを実施しました。 Cacao polyphenol(カカオポリフェノール) D […]
2018年6月29日 / 最終更新日 : 2019年4月12日 wpadmin 学校の様子 科学演習実験Ⅲ 「薬をつくろう」というタイトルで、解熱鎮痛剤であるアセチルサリチル酸(日本薬局方ではアスピリン)の合成を行いました。
2018年6月5日 / 最終更新日 : 2019年4月12日 wpadmin 学校の様子 科学演習実験Ⅱ 大学との連携授業として、高校2年生の科学演習実験Ⅱの授業を薬学部で行いました。実験は、「実験動物を用いて薬の効き目を確かめる」テーマで、ラットを用いて実験しました。ラットにアトロピンの薬物投与するのもスムーズにでき、唾液 […]
2018年5月25日 / 最終更新日 : 2019年4月12日 wpadmin 学校の様子 武庫川女子大学との連携授業:建築学科(2) 建築学科の大学の先生から直接講義を受け、今日は『美と力』のテーマで、スチレンボードを使って、強度・美しさ・軽さを追求して80㎝程度の橋の模型を作成しました。橋を使った生徒は「実際に橋を作ってみて、平面で設計してたときより […]
2018年5月17日 / 最終更新日 : 2019年4月12日 wpadmin 学校の様子 武庫川女子大学との連携授業:建築学科 科学演習実験Ⅲの授業は、高校3年生のSSコースと希望者のIBコースの生徒が建築学科で講義を受けました。甲子園会館の建物自身が大切な教科書であると建築学科の先生はおっしゃっていました。今日の講義は、建築家の職能・日本と欧米 […]
2018年5月15日 / 最終更新日 : 2018年5月23日 wpadmin 学校の様子 ~中学理科実験~ 本校は、女子校として理科教育にも力を入れています。中学では、観察実験等を通して体験的な学習を週1回程度取り入れ深く学ばせています。写真は中学の理科1分野の実験授業の様子です。水の電気分解の実験をしていて、みんな真剣に取り […]
2018年5月14日 / 最終更新日 : 2018年5月23日 wpadmin 学校の様子 中学ものづくり 中学CSコースでは、「ものづくりと研究」が、武庫川セミナー・LHR・放課後の時間などを使って始まっています。中学1年生は種を植えて、これからの植物の成長を観察していきます。中学2年生は、電子工作のひとつとして、ロボット作 […]
2018年5月12日 / 最終更新日 : 2018年5月23日 wpadmin 学校の様子 科学セミナー 学校設定科目の1つである科学セミナー[SS(CS)コース]では、各研究グループに分かれて、研究をしています。その中の1つに、「サラダでつくる健康的な食生活」の班は、CAI教室でパソコンを使ってデーター解析をしていました。 […]