2018年10月11日 / 最終更新日 : 2019年4月12日 wpadmin 学校の様子 高校課題研究 高校SS・CSコースの1年から3年の生徒は、6時間目から放課後を利用して、課題研究に打ち込んでいます。
2018年10月5日 / 最終更新日 : 2019年4月12日 wpadmin 学校の様子 科学演習実験の授業 タンパク質の性質を調べるため、ビウレット反応、キサントプロテイン反応、硫黄の検出、ニンヒドリン反応などを実験して、そこから何がわかったのか考えていきました。
2018年10月3日 / 最終更新日 : 2019年4月12日 wpadmin 学校の様子 関西大学システム理工学部電気系機械系オープンラボ 関西大学と本校との共同企画で始まったシステム理工学部電気系機械系オープンラボに、中学2年生から高校2年生までのSS、CSコースの生徒23名が参加して、Javaプログラムとロボット製作の基礎を学びました。昨年度秋から試行的 […]
2018年9月27日 / 最終更新日 : 2019年4月12日 wpadmin SSH 看護学部の授業 科学演習実験Ⅲの授業で、高校3年のssコース生は看護学部に行きました。きょうの授業は、赤ちゃんのおむつの交換や、妊婦さんの疑似体験をしました。生徒からは、「妊婦さんがこれほど大変とは知らなかったので、電車で必ず席を譲りま […]
2018年9月15日 / 最終更新日 : 2019年4月12日 wpadmin 学校行事 高3SS科学演習実験Ⅲ「建築フィールドワーク」 武庫川女子大学建築学科の田川浩之准教授の指導のもと、高校3年SSコースの科学演習実験Ⅲの授業で「建築フィールドワーク」を行いました。 「ブルボン ビーンズドーム(三木市)」での「トラス構造」や「兵庫県立美術館(神戸市中 […]
2018年9月13日 / 最終更新日 : 2019年4月12日 wpadmin 学校の様子 科学演習実験の授業 SSHのプログラムの一環として〝大学との連携授業〟が、武庫川女子大学情報メディア学科で行われました。授業をうけた高校3年の徳田さんは、「VRやAR、AIなどについて、とても興味深い講義でした。私自身VRやARは、ゲームに […]
2018年9月13日 / 最終更新日 : 2019年4月12日 wpadmin 学校の様子 中学理科実験の授業 理科の教科では、教科書だけではなく、実際に見て観察実験して体験することを重視して授業を進めています。女子校のSSH校として、理科教育に力を入れているのも本校の魅力です。今日の中学理科の授業では、「金属を熱したときの質量の […]
2018年8月31日 / 最終更新日 : 2019年4月12日 wpadmin SSH 中学1年CSコースものづくり 中学CSコースの「ものづくりと研究」です。中学1年生は、「自然に触れ、自然に親しみ 自然を知る」をテーマに、身近な植物を種から自分たちで育て、植物の成長を観察しています。夏休み中は、当番を決めて水やりをして観察を続けてい […]
2018年8月27日 / 最終更新日 : 2019年4月12日 wpadmin 学校行事 高2SSコースサイエンスツアー 1日目 1日目は、東京大学農学部での研修でした。4つの研究室を順に回り、遺伝子組み替え植物などの最先端の研究について、丁寧に説明していただきました。院生が入り、女性研究者としての生き方や進路選択、高校時代の […]
2018年8月22日 / 最終更新日 : 2019年4月12日 wpadmin 文化部 家政部 食育交流しています 丹波市の兵庫県柏原高等学校の調理部の女子部員3名来校しました。本校の家政部と上田武久元校長と顧問の先生も加わり食育の交流をはかり、今後丹波の地場産業の発展につくす予定です。 家政部について詳しくはこちらから