2018年4月18日 / 最終更新日 : 2018年5月9日 wpadmin 学校行事 「イースター・エッグ・ハント」 「イースター」はイエス・キリストの復活を祝うキリスト教のお祭りです。イースターエッグ(卵)は、生命の誕生とキリストの復活を表現する象徴として古来より用いられています。本校では、国際理解教育の一環として、長く続いているイー […]
2018年4月17日 / 最終更新日 : 2018年5月9日 wpadmin 学校行事 全校委員会 前期の全校委員会(学級正副委員長・風紀・庶務・美化・保健・図書情報委員会)がそれぞれの委員で行われ、各学年の代表委員を決めました。より良い学校になるように取り組んでください。
2018年4月16日 / 最終更新日 : 2018年5月9日 wpadmin 学校行事 兵庫県空手道選手権大会 4月15日(日)に第51回兵庫県空手道選手権大会が開催され、本校からH2-1林みらいさんH2-2西村あかりさんが出場しました。中学生から一般までの選手が出場する、国体の予選も兼ねた大きな大会に出場し、すばらしい経験をする […]
2018年4月16日 / 最終更新日 : 2018年8月22日 wpadmin 体育部 西宮市民体育大会開会式 西宮市民体育大会開会式が行われました。あいにくの雨のため、会場を体育館に移動しての開会式。 開会式には本校のハンドボール部と体操部が出場してきました。国歌独唱は武庫川女子大学音楽学部の稲垣さんが担当し、全国レベルの活躍を […]
2018年4月14日 / 最終更新日 : 2018年5月9日 wpadmin 学校行事 役員任命式 今日は、全校朝礼がグランドであり、役員任命式が行われました。 藤森校長先生は、「クラスのリーダーとしての役割をはたしてほしい。そして皆が協力して、良いクラス・良い学年・良い学校を作りましょう」と話されました。 生徒代表の […]
2018年4月12日 / 最終更新日 : 2018年5月9日 wpadmin 学校行事 中学1年研修合宿 本日中学1年生は、9時40分に学校を出発して、武庫川学院北摂キャンパス丹嶺学苑研修センターに無事到着しました。午後から、3つのプログラム(1.生活の仕方 2.仲間との過ごし方 3.レクリエーション)が行われます。明日は、 […]
2018年4月12日 / 最終更新日 : 2018年5月9日 wpadmin 学校行事 高校1年研修合宿 研修1日目 本日高校1年生は学校を8時40分に出発して、グリーンプラザ東条湖に予定通り無事到着しました。午後からは学習会が行われ、明日の午後はフルーツフラワーパークに向かう予定です。この研修合宿を通して学年のキーワード「 […]
2018年4月9日 / 最終更新日 : 2018年5月9日 wpadmin 学校行事 1学期始業式です 今年度のスタートの日です。気持ち新たに、新年度頑張りましょう 高校1年生、クラブ紹介のビデオ放送をHRの時間に見ました。放送室からの映像を、学年全クラスが一斉に見ています。番組は放送部の生徒たちが3月に製作したものです。 […]
2018年4月9日 / 最終更新日 : 2018年4月26日 wpadmin 学校行事 始業式・新任式・対面式が行われました 平成30年度1学期始業式・新任式・対面式が行われました 新年度が始まりました。1学期始業式で藤森校長先生が「昨日の自分より、今日の自分。今日の自分より明日の自分。というように自分自身が成長できる日々にしましょう。そして武 […]
2018年4月6日 / 最終更新日 : 2018年5月9日 wpadmin 学校行事 健康診断の裏方さんです 今日も学年を分けての健康診断を実施しました。今年からは骨密度の測定もしています。身長と体重は同時に測定できる装置を使っています。そして、健康診断の手伝いとして、各クラスから2名が補助についてくれています。ご苦労様でした。