MENU
  • 受験生の方へ
  • 在校生・保護者の方へ
  • 卒業生の方へ
  • お問い合わせ
  • アクセス

武庫川女子大学附属中学校高等学校

  • 受験生の方へ
  • 在校生・保護者の方へ
  • 卒業生の方へ
  • お問い合わせ
  • アクセス

学校行事

  1. HOME
  2. 学校行事
2025年5月22日 / 最終更新日 : 2025年5月26日 三木 学校行事

中学2年 宿泊研修 3日目 

いよいよ最終日を迎えました。1日雨予報でしたが、朝を迎えると、雨は上がり、昼頃には暑すぎるくらい良い天気となりました。 宿泊先をチェックアウトし、豊公園で長浜のガイドさんと対面しました。 2班が1つとなって、ガイドさんと […]

2025年5月21日 / 最終更新日 : 2025年5月22日 wpadmin 学校行事

中学3年修学旅行 2日目

中学3年の修学旅行2日目は、朝食のバイキングでおかわりする生徒も多く、元気いっぱい山田堰へ向けて出発しました。 まずは、近くのサンライズ杷木で山田堰のお話を聞き学習をしました。 山田堰フィールドワーク    ア […]

2025年5月20日 / 最終更新日 : 2025年5月21日 wpadmin 学校行事

中学3年修学旅行 1日目

中学3年生は、本日、九州への修学旅行へ出発しました。 新大阪駅に8:20に集合し、9:17発のぞみ7号で、小倉へ向かいました。みんなとても元気で楽しそうです。 小倉駅に到着しました。 2時間ほどの乗車で九州へ、さすが新幹 […]

2025年5月19日 / 最終更新日 : 2025年5月19日 三木 学校行事

前期教育実習が始まりました

5月17日(土)~6月6日(金)の3週間、前期教育実習が始まりました。 実習生16名(国語2名、書道1名、地歴公民1名、理科2名、英語1名、保健体育7名、情報2名)が教員を志し、本校での実習に取り組みます。

2025年5月16日 / 最終更新日 : 2025年5月16日 三木 育友会

令和7年度第1回育友会評議員会

令和7年度第一回育友会評議委員会が開催され、全体会で世良田校長先生が挨拶をしました。 続いて、事業・決算・監査報告と新役員の選出が行われました。 その後、学年ごとに分かれて、学年の先生方も加わり、今後の活動についての話し […]

2025年5月15日 / 最終更新日 : 2025年5月15日 三木 学校行事

人権講習会〜阪神地区私立学校人権教育協議会〜

阪神地区私立学校人権教育協議会が本校で開催されました。総会終了後、人権講演会として、日本LGBT協会代表理事 清水展人(しみず ひろと)氏による、演題「自分らしく生きる」でご講演をしていただきました。ご講演では、「日本で […]

2025年5月9日 / 最終更新日 : 2025年5月12日 三木 学校行事

ブラウンライスウィーク

5月8日(木)~13日(火)は、今年度最初のブラウンライスウィークです。 この活動は、2009年に天皇陛下 (当時皇太子殿下)が本学に行啓された際、イギリス・オックスフォード大学で催されるブラウンライスウィークが話題にあ […]

2025年5月8日 / 最終更新日 : 2025年5月8日 三木 生徒の活躍

短期交換留学 チャールズ・ライト・アカデミー派遣報告

令和6年度 短期交換留学 チャールズ・ライト・アカデミー派遣報告 2025年3月に短期交換留学(派遣)を終えて帰国した、(令和6年度)中学3年の藤田さんと高校1年の太田さんに、3/9~3/27の全期間通を振り返っての感想 […]

2025年5月8日 / 最終更新日 : 2025年5月8日 三木 学校行事

薬物乱用防止講話

高校一年生のLHRで、西宮少年サポートセンター(兵庫県警部補)の社藤哲也氏にお越しいただき、薬物乱用防止講話をしていただきました。 SNSの危険性も含めた分かりやすい話で、生徒は真剣に講義を聞いていました。 内容は ・S […]

2025年5月7日 / 最終更新日 : 2025年5月13日 三木 生徒の活躍

武庫川フェスティバル閉幕〜2日間の報告〜

令和7年度の武庫川フェスティバルが、閉幕しました。2日間の生徒の活躍を報告します。 【1日目】常任委員会のオープニング、素人名人会、コスプレコンテスト、新体操部・バトントワリング部による演技などが体育館で行われました。 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 4
  • ページ 5
  • ページ 6
  • …
  • ページ 98
  • »

学校行事

  • 後期第1回全校各委員会

    2025年7月14日

  • 親子で楽しむ科学教室に参加しませんか。

    2025年7月14日

  • 前期全校委員会が行われました

    2025年7月7日

  • 育友会レガーロ NEWS(育友会コーロ・レガーロ)2025/07

    2025年7月7日

  • 親子で楽しむ科学教室に参加しませんか!

    2025年7月7日

  • 令和7年度各種奨学制度及び高等学校等就学支援金制度のご案内

    2025年7月3日

  • 中学3年 附属高等学校進学説明会

    2025年6月26日

  • 異年齢交流会 附属保育園・幼稚園

    2025年6月23日

  • 全校朝礼(武庫川女子大学の共学化について)

    2025年6月18日

  • 第2回全校各委員会が行われました。

    2025年6月17日

月別

検索


学校紹介
  • ごあいさつ
  • 立学の精神・MUKOGAWA COMPASS
  • グランドデザイン(ミッション・ポリシー)
  • 学校のあゆみ
  • アクセス
  • 学校評価アンケート

学校の特長
  • 武庫川女子での学び
  • 国際交流・グローバル研修・留学
  • 大学進学・実績・就職について
  • 校内案内
  • 本校のSSH事業

学校生活
  • 学校行事
  • 部活動
  • 生徒の社会奉仕活動
  • 校時表
   中高だより    facebook    instagram 採用情報
  〒663-8143 西宮市枝川町4番16号
  Tel:0798-47-6436

Copyright © 武庫川女子大学附属中学校高等学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

受験生の方へ

詳細はこちらから